基礎コースから継続コースへ、UnlearnとRelearnの繰り返し
英語は楽しく×真剣に!
ビジネスでもプライベートでも
たった2つのポイントを押さえるだけで
意思疎通は思いのまま♪
k-flow English 英語コーチ 中村薫子です🌸
先週はあんなに寒くて
エアコンの暖房使うほどだったのに
今日はまた夏が戻ってきたような暑さ!!
秋はまだ先かな〜?
多くのクライアントさんが、続々と
「基礎コース」を終え、「継続コース」へと
進んで行っています。
半年以上かけて、バッチリ言えるようになった
馴染みのある、韻を踏んだ楽しい基本文から、
長かったり、短かったりする
規則性のない、ちょっと上級レベルの文を
覚えていきます!
児童英語講師の時にも、
中学生以上にしか使っていなかったカード。
受験対策としても十分に使えるレベルの
文法が学べるカード。
これを大人の学習者向けに、
どのように入れていくかと言うと、
文字を見ながら、リピートして、
まずは正しい音とリズムとイントネーションを
意識して言えるようになる練習。
その次は、文字を見なくても
言えるようになる練習。
結構長文もあるので、
苦戦するクライアントさん多数😅
そして、私の質問に答えながら、
その英文の意味を理解。
ここまできたら、基本文と同じように
覚えた文で、言い換え練習。
学校の英語の授業のように、
どんな文法がどんな用法で使われているか、
などという説明はしませんが、
文の意味を知ることで、
使える表現方法を学んでいきます。
これ、私たちが日本語を習得するのと
順番が一緒なんです!
私たちは、日本語の文法を勉強することなく、
本やテレビや周りの人が喋ってるのを聞いて
真似をしながら、いろんな表現方法を
学んできました。
それがどんな文法か、なんて
分からなくても喋れるようになります。
そして、国語、と言う学校の勉強で
初めて日本語の文法を知る。
英語も同じように学べばいのです。
(学校の試験のない大人の場合です!)
学校英語で文法を叩き込まれている大人は
その知識を一旦Unlearnして
(習ったことを忘れて)
声を出して、お腹や口の筋肉を動かし、
脳幹網様体を刺激して、
あごの開閉で、脳内でヒスタミンを増やし、
脳全体のスイッチ入れて
Relearnしていきましょう!
(新しいものをまた学んでいきましょう!)
まっさらな状態から、
英語を学び直してみたい方募集中です🤗
🌟各コースの説明会やってます🌟
気になるものがあったら、LINE 公式に登録をして
『説明会』って送ってくださいね😊
折り返し日程調整のメッセージを送ります。
🌸LINE公式🌸
https://line.me/R/ti/p/@663hyung