見出し画像

Afterコロナに求められる英語力

英語は楽しく×真剣に!
ビジネスでもプライベートでも
たった2つのポイントを押さえるだけで
意思疎通は思いのまま♪ 
k-flow English 英語コーチ 中村薫子です🌸

夏っぽく、枝豆ととうもろこしをつまみに
飲んだ後はうなぎ❤

コロナ前、英語を学ぶ目的の第一位は
海外旅行で最大限楽しめるように、とか
最低限のことが言えて困らないように、
とかだったそう。

誰もが気軽に海外に行けたbeforeコロナ。

ってことは、コロナ禍やafterコロナは
英語の需要が減っている?

いえいえ、あるアンケートによると、
コロナ前と後で比較すると、
圧倒的にコロナ後の方が
英語の必要性を感じてる人が多いそうです!

というのも、コロナ前は限られた人のみが
海外に行って、プレゼンしたり、
議論したり、情報収集できれば良かったのが

オンラインが当たり前になり
いつでも、誰でも簡単に
海外と繋がれちゃうようになり

ちょっと会議出て、とか
ちょっとプレゼンして、みたいなことが
日常になった様子。

今まで英語を喋らなくても
なんとかなってた人たちが
急遽英語力を磨く必要が出てきました。

更には、対面で得られる情報が減って、
ネット上で情報収集するのが
当たり前になりましたが、

日本語で調べた時と、英語で調べた時の
情報量の差は、なんと10倍以上!

もはや英語ができないと、
情報弱者になってしまう時代です。

今、現在進行形で英語が必要な人も、
そんな必要性を全く感じていない人も

英語はやっておいて、損はありません!

ビジネスシーンだけでなく、
ドラマや映画、YouTubeやInstagramなどを
英語のまま楽しめたり、

ちょっとずつ戻ってきている
外国人観光客との交流ができたり

日本にいながらにして、
世界中の人と繋がれたり

洋楽の歌詞を細胞レベルで理解できたり

楽しいことたくさん!

コロナで世界が遠くなった、
と思っていませんか?

実際に飛行機に乗って海外に行く機会は
確かに減ったかもしれませんが

オンラインの普及により、
世界はむしろとっても身近になりました!

日本が世界で孤立しないためにも
多くの日本人が、きちんと伝わる
世界共通語の英語を身につけて
日本のいいところをもっともっと
世界に発信していけるといいですね!!

がんばれ日本&日本人!!

7月の無料体験はあと、2名です😊

興味のある方は
LINE公式に登録してお申し込みくださいね!

🌸LINE公式🌸
https://line.me/R/ti/p/@663hyung

🌸ストアカ🌸
どちらの講座も、
開催リクエスト受付中です❣️

🌸Facebook🌸

https://www.facebook.com/kaoruko.nakamura.50

いいなと思ったら応援しよう!