![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135918710/rectangle_large_type_2_3972b752f08b4d8a30ddf58b0ec7610a.png?width=1200)
Monthly Commune 2023.11
こんにちは。
コミューンPeople部です。
「Monthly Commune」の第五弾です!
11月のコミューンの活動をnoteを通してお伝えしていこうと思います。こちらを読んで頂ければ、コミューンの11月の動きが分かる記事となっております。
それでは早速ですが、2023年11月号のコミューンをお届けします!
コミュニティづくりに共に取り組む17社のお客様が出演する交通広告を展開しました!
【関連投稿】
【コミュマネをアベンジャーズに!】
— 杉山信弘 | commmune CMO (@nobuhiro0704) November 6, 2023
コミューンのお客様に出演頂いた広告を渋谷の街中に掲出しました!まだ答えがない、先駆者もいない頃からコミュニティに向き合って頂いた皆様に敬意を表しつつ、取り組みが世に広がると良いなとおもっております!ぜひ渋谷の街でご覧ください! pic.twitter.com/lnLADASlV6
東京駅も六本木駅も渋谷駅も渋谷の街中ポスターもビジョンも全部よかった🥹💕
— あべ / commmune&SuccessHub (@nyaru408) November 6, 2023
コミュニティの素晴らしさ、たくさんの方に知っていただきたいです🫶🏻
1人でも多くの方のきっかけになれれば…✨️
#SIW2023 #commmune pic.twitter.com/nnpjSG3aRB
今週、「コミュニティのちから」が渋谷でフィーチャーされています!🎉
— 高田優哉 | commmune (@belgrou) November 6, 2023
私たちコミューンはあくまで黒子。素晴らしいコミュニティマネージャーのみなさんがコミュニティの価値を世の中に伝えてくださっているからこそ実現しました。
コミュニティを事業の武器に。更にやっていきます! pic.twitter.com/gmu6igtvLx
コミューンのお客様に出演いただいた広告を「コミュニティのちから」というテーマで渋谷で掲載中です📷
— 橋本 翔太 / commmune (コミューン) (@shotahash) November 6, 2023
コミュニティの価値は素晴らしいコミュニティマネージャーの皆様とともにあります! https://t.co/9oN7WHdCR5
渋谷にコミューンの広告たくさん出てます!見つけたら教えてください🥺 pic.twitter.com/oRNvmhzTiR
— Rikako Kaneta (@rikako_kaneta) November 6, 2023
渋谷でなぐもさんと伊藤さんが見れる✨
— ふがし⚫⚫🟢 (@MunefumiK) November 6, 2023
コミュニティ施策を頑張っている人たちがこんなにも出ているのすごい・・・・!! pic.twitter.com/TksRjJF7gh
導入/コミュニティ事例
切削工具メーカーのタンガロイ様
オンラインコミュニティをcommmuneで開設
TALENT様
才能を軸に起業家を目指す仲間が集うコミュニティ 「TALENT PRENEUR」にcommmuneを導入
Growthix Capitalが運営する「ネクストプレナー大学」様
経営者を目指す人・事業承継に興味がある方向けのコミュニティをcommmuneで開設
植物の個性が集まるコンセプトドラッグストアDgs Phytreat様
ウェルビーイングコミュニティ「Phytreat for Wellbeing」にcommmuneを導入
「カスタマーサクセス天下一武闘会2023 」
参加者限定コミュニティをcommmuneで開設
カルビー様
ファンコミュニティ「絶品部『やめられない、とまらない課』」にて お客様を巻き込んだ新商品の開発を実施
commmune Engineer Blog
コミューンエンジニア的最強CLI環境を作ってみた
CTOのポエム新項「徳治主義」
note
技術戦略責任者と開発責任者が語る現在と未来
【イベントレポート】Women’s Career Meeting 先輩に相談!マネージャーとして働く私たちの悩み
【CEO高田が不来方高校(岩手県)で講演】
「“自分次第でなんでもできる”という気持ちがスタートライン」
【人材開発の取り組み】次代のコミューンを担う女性社員、Next Women Leaders(NWL)とは
その他
タクシーサイネージメディア「Tokyo Prime」のオリジナル番組「Tokyo Prime Voice」にてCEO高田のインタビュー動画を全国で放映開始
ソーシャルイノベーションの祭典「SOCIAL INNOVATION WEEK 2023」にてCEO高田が登壇
SIW(ソーシャルイノベーションウィーク渋谷)にて、自治体とスタートアップの共創、イノベーションが生まれる街づくりについて登壇させていただきました!
— 高田優哉 | commmune (@belgrou) November 10, 2023
メデリ坂梨さん、スーパースタジオ真野さん、そして渋谷未来デザイン長田さん、ありがとうございました!✨ pic.twitter.com/QDfYkQ60I6
CEO高田が登壇したセッションのアーカイブはこちら
CMO杉山と渋谷未来デザイン長田さんとの対談記事がリリース
「組織を越えた共創力を生み出す方法 渋谷未来デザインが巻き起こすソーシャルイノベーション」
commmune検索機能を大幅に強化しアプリをアップデート
11月に公開されたYouTube動画
12月開催のイベント告知
【12月5日(火)6日(水)オンライン開催】コミュニティカンファレンス「Commmune Community Days」
【12月7日(木)12:30~】 \CEOが話す/ コミューン会社説明会
12月12日(火)19時 第3回コミュナイト@コミューンオフィス
/
— commmune (コミューン) (@commmunejp) November 17, 2023
コミュナイト開催宣言🎅🎉
\
12月12日(火)19時〜
コミューンオフィスで第3回コミュナイトを開催します🐶❣️
今回も素敵な登壇者さんが自コミュニティのプチ自慢をします✨
参加費は無料ですので是非お越しください🎄
※詳細・お申し込みはツリーに続く pic.twitter.com/9G5rtNzU3K
SuccessHub、CSカレッジと「2023年カスタマーサクセス国内事例 統括発表会」を12/14(木)に共同開催
X(旧Twitter)への社員による投稿
CEO:高田
コミュニティはどんどん当たり前になっていますし、今後もその流れは強まっていきます🔥
— 高田優哉 | commmune (@belgrou) November 6, 2023
だからこそコミューンでは、コミュニティに挑戦する、の一歩先の、コミュニティサクセス(成功)に貢献する企業であることにこだわっていきます!✨
コミュニティを事業の武器に!🚀 https://t.co/j4q5GHpWDp
We held a monthly English-speaking breakfast☕️
— 高田優哉 | commmune (@belgrou) November 10, 2023
Unique advantages Commune has for international candidates👉
- Aiming global leader in Community + Customer Success
- CEO speaks fluent English
- Japanese skill is Nice to Have, not required
- Dedicated all-hands for English speakers pic.twitter.com/Qh9o5id2Sa
We got 8 reviews on G2, a global software review platform and the average score is 4.8/5.0🙌
— 高田優哉 | commmune (@belgrou) November 24, 2023
We appreciate all the feedback and we're very much looking forward to getting more!
Join the wave🌊https://t.co/WwqnXcF4Fw pic.twitter.com/W3UbrWtEI6
CCO / 「SuccessHub」事業責任者:岩熊勇斗
CSって会社によって業務内容が全然違うよね、と言われますが、一定のパターンは存在します。もちろん3つのうちどれかという単純な話ではなく、複数の要素が組み合わさることも。
— Iwakuma Yuto/岩熊勇斗 (@YutoIwakuma) November 28, 2023
採用する側は自社が求めるCSを定義しないと、とんでもないミスマッチを生むので要注意。… pic.twitter.com/FdJtGMYEl9
何のためにカスタマーサクセスに取り組むかという目的次第で、サクセスの定義自体が変わる。顧客の維持・拡大こそが目的であればOutcomeで十分なケースが多いけど、セールスやマーケが欲しいのは定量的に証明されたImpactだったりする。悩んでる人、多いですよね。
— Iwakuma Yuto/岩熊勇斗 (@YutoIwakuma) November 29, 2023
CTO:山本
昔は敵を作らずみんなに好かれようとして、中立的な人間だったのですが。マネジメントという経験をする中で、単純にそれって人間の生き方として面白くないよなぁと思うようになりました。そうしてポエマーになりました。
— 山本晃大 | CTO of commmune (@ay_at_commmune) November 22, 2023
技術戦略責任者:あのちっく
私は「自分と同じ人が減り、違う人が増える不安」に対抗する健全なソリューションを探していて、コミュニティを科学する会社で働くこともその活動のひとつなんですよね。
— あのちっく (@anoChick) November 10, 2023
マネージャーとして大人として、人の閃きの価値をわかってあげられる人で有り続けたいなという気持ちが強くある。
— あのちっく (@anoChick) November 15, 2023
開発責任者:Natsuki Maehara
開発組織運営についてしゃべった内容を書き起こしてもらいました。
— Natsuki Maehara (@kanihara_west) November 17, 2023
開発部門をより強くしなやかにするために引き続きがんばります。
当社に興味のある方はいつでも!X上ででもよいのでお声掛けいただけるとありがたいです! https://t.co/c3vLK99XWs
チームの規模拡大します!
— Natsuki Maehara (@kanihara_west) November 22, 2023
ぜひご応募ください。 https://t.co/cCZPjN34H2
Engineer:KONDO
ボードメンバーの話でめちゃくちゃ共感した話
— KONDO | commmune (@ysfmkndon) November 10, 2023
育休を取る取らないに正解も間違いもなく、フラットであるという話。
結果的に私は育休三ヶ月取ったのだけれど、育休が取れたから良い会社だと思っていなくて、個人の選択ができるという点で良い会社だと思っている。取らなくても何も言われない。
Data Analyst:ウィル
「属人化からデータマネジメントをチームで実行するまでの道のり」資料を展開します。ご清聴ありがとうございました!#データよりも人のマネジメントの方が難しいhttps://t.co/8rEdsKedNY pic.twitter.com/MvCyms4yod
— ウィル / コミューン/データアナリスト (@willanalysts) November 16, 2023
第2弾求人シニアデータエンジニア
— ウィル / コミューン/データアナリスト (@willanalysts) November 9, 2023
社内で調整して無事投資して頂けることになりました✨
僕が入社した時はデータ人材でしかなかったけど、6ヶ月で一気にデータアナリスト、データエンジニア、データサイエンティストとしてチーム化していく💪… pic.twitter.com/QpZ8dBv8mq
Community Strategy:ふがし
「コミューンさんに本当にお礼を言いたいのですがコミュニティに投稿されたユーザーさんの生の声が色々な部署に活用されています」
— ふがし⚫⚫🟢 (@MunefumiK) November 10, 2023
コミュニティがちゃんと事業に成果に紐づいてる💪 https://t.co/zcbSPwAE4Z pic.twitter.com/ZmF15sfCU6
コミュニティのユーザー投稿ってお釣りみたいだなって思う。運営が先ずはGIVEしてそれに対してユーザーが投稿(お返し)してくれる。ただコミュニティ作っただけではうまくいかないのでコミュニティ担当者は泥臭くコツコツとユーザーが喜ぶことを考えて手を動かす。それがn1でもGIVEを惜しまず頑張る💪
— ふがし⚫⚫🟢 (@MunefumiK) November 10, 2023
Community Manager:Yuki Nakase
おっちゃん(オレオ♂)の病院行って帰ってきたが、流石に8.3kgのパグ抱っこで往復2㌔弱はきつかった🙇🏻
— Yuki Nakase | commmune (@yuponsan) November 13, 2023
何はともあれ大きい怪我でなくて何より。
今日はサークルの中で安静にしててもらいます🐕🦺
コミューンのシックリーブ制度は本当にありがたい🙏🏻同僚の皆様もありがとうございます。… pic.twitter.com/VSE6cnfgcm
Evangelist:Kana Yoshida
働き方改革サミット2023でコミューンがプレゼンしました✨みなさん、社内コミュニティが広がっているのご存知ですか?理由や事例が気になる方はぜひご連絡ください〜#commmuneforwork #社内コミュニティ pic.twitter.com/JTrTEwRhbW
— Kana Yoshida (@KanaYoshida1) November 20, 2023
HR:中島
朝からご参加いただきありがとうございましたー!
— Kazuki Nakajima │ コミューン (@kazuki_nakajima) November 29, 2023
録音はこちらです!
自動化するとさらに非効率になる…!?『LEADING QUALITY』読後感想会https://t.co/7D6QzFuurP
コミューンのアドベントカレンダー2023。テーマは「融け合う」。参加者が出揃いました!!https://t.co/LU4Wyn1pkW
— Kazuki Nakajima │ コミューン (@kazuki_nakajima) November 15, 2023
今から楽しみですー!!! pic.twitter.com/mZoPspXCxh
・DevHRについて聞きたいかも
— Kazuki Nakajima │ コミューン (@kazuki_nakajima) November 22, 2023
・組織と人について話したいかも
・今後のキャリアとして、専門性があるHRになりたいかも
上記のようなお考えの方がいたら話しましょー!!!
▼カジュアル面談ページはこちらhttps://t.co/VRkn4Hf6hw https://t.co/8WWq6k1dXH
いかがでしたか?
コミューンの活動や社風が本noteを通して伝わったのであれば嬉しいです!
以上、11月のMonthly Communeでした!来月もお楽しみに!!
--
コミューン株式会社では新たなメンバーを絶賛募集中です!
カジュアル面談もできますので、記事を読んで弊社に興味を持ってくれた方は、気軽に応募してみて下さい。
※興味はあるけど、まずはカジュアルに話したい、、といった方はカジュアル面談ページよりご応募ください!
エンジニアに関する情報はこちら