
プロダクト開発組織のメンバーのデスクを調査してみた!(2024年Ver.その1)
こんにちは!DevHRのあらです。
2023年にQAエンジニアの金丸さん(@wakamegohan1234)が企画した『エンジニアのデスク周りを公開!』という企画。
今回は、「エンジニアだけではなくコミューンのプロダクト開発組織全体で実施したい」と思い、エンジニアだけではなくデータチームにも協力してもらい2024年Ver.を執筆しました。
それでは日々、コミューンのプロダクト開発に向き合うメンバー達のデスクを紹介します。
フロントエンドエンジニア
1人目

デスクのこだわりポイント
・メモリは綺麗に扱います!
・HHKB、Insta360 Link、Dell 27インチモニター、
これだけあれば十分なのだ!
・Bauhutteの昇降デスク、壊れて下がらなくなって3年ほど、
座れなくて良い!
一言コメント
脳内メモリも小さくて綺麗さっぱり。すぐさまOut Of Memory!助けて!
2人目

デスクのこだわりポイント
・単体利用だけでなく、気分でデュアルキーボードとしても利用できる
キーボード配置
・リラックスしながらも集中しやすいデスク周りの照明
・フレンチブルドックがプリントされたマグカップ

一言コメント
最近デスク環境を整え始めたのですが、まだまだ拡張したい点が多くあり理想への道のりは長そうです。
バックエンドエンジニア

デスクのこだわりポイント
・ラップトップとモニターのシームレスな位置関係、
目に優しい角度と距離感
・考え事のタイマーはあえて砂時計
・ガンダム
一言コメント
エンジニアっぽいガジェットがないのが悩み。
SREエンジニア

デスクのこだわりポイント
・エルゴトロンのモニターアームが気に入ってます。
これのおかげで80cmの奥行きを好きに活かせてるな と感じています。
・モニターの下にあるPC立てが便利で、ルーズリーフやペンなども
置いていますが、私用PCが平面にあるとかなり邪魔なのでその辺が
スリムに収まりました。
・デスクが高さを自動調節できる!
サイズは160×80。ゆとりを持ってPCを使えるだけでなく、デスクで
読書ができたり、ものを書いたりできます。
一言コメント
本当は「もっとおしゃれなデスクにしたい!」と思っているのですが、
シンプルになってしまいました。
DevHR

デスクのこだわりポイント
・ノートPCのモニターをメインで使わない
・マウスとMagic Trackpadの両刀使い
・モニターアームを無駄に2つ使う
(最近買った2in1のものはなんだか微妙だったよ……。)
一言コメント
この仕事場は私の仕事部屋(+娘のお絵描き部屋)なので好き勝手自由にできるのがポイントで、「広く自由に使える!」。ただ、まだエアコンが完備されていないので、夏シーズンは使えない仕事場(娘も夏は使えない)です。
『プロダクト開発組織メンバーのデスクを調査してみた!(その2)』の記事はこちら
コミューンの取り組みに少しでも興味のある方、ぜひ私たちとお話しましょう!ご希望の方は、カジュアル面談フォームよりお気軽にご連絡ください。
エンジニア向け会社情報はこちら▼