最新の記事

固定された記事

【自己紹介】「空気ではなく、本質で意思決定する社会へ」— コンサルタントの素養をすべてのビジネスパーソンに

『仕事の未来レポート2025』からの洞察を『リヴァイアサン』で考察する

【山口周】どうせ働くなら、楽しんだ方がいい

哲学はお堅いだけじゃない

【プレスナー】一軒のコーヒー店が呼び起こした社会の目覚め

【アウフヘーベン】中心ではなく、自由な場所で輝く生き方

【シミュラークル】私たちを形作る「漫画の時代」

知恵の樹を育てる空間

¥500/月初月無料

4記事が読み放題

■どんな空間? エリートが「勝手に」養成される空間です。 世間が言う「言っちゃいけない」「やっちゃいけない」「非常識」これらの中にこそ、私たちが本当に知るべき本質があります。 「こんな上司はクソだ!」「こんな会社やってられるか!」そう思ったことはありませんか? そこで戦う、あるいはそこから抜け出す「知的戦闘力」が身につく空間です。 皆さんが言い辛いことは、私が代わりに代弁します。 なんだか怪しい宗教団体ではないし、インチキ情報商材なんて売りつけません(笑) 初月無料なので、お気軽にどうぞ。 あと、山口周に憧れてる方がいらしたら、むしろこちらがお金をお支払いしますので、ぜひお越しくださいませ(照)

もっとみる