★あなたは、「コミュ力とプレゼン力」いつほしかったですか?
こんにちは。Shotaです。今日も良い天気です!
お読み頂いただき、ありがとうございます。
今日は
「コミュ力とプレゼン力っていつほしかった?」
がテーマです。
ちょっと前の投稿で、
私は、以前は、
「明るいけど人見知り」で
「人前で自分の考えを堂々と話せるタイプではなかった」
けれども、
教師という職業について、いろんな方と接したり、人前で話すキャリアを積むことで、克服してきた、というお話をしました。
ポイントは、、
「コミュ力やプレゼン力(伝える力)は訓練すれば上がるもの」
であり、
「コミュ力やプレゼン力は自然と向上するのには限界があるもの」
でもあるということでした。
ここまで話すと
それでは、そういう職業につけば、
自然と訓練されてできるようになるじゃん。
コミュトレやプレゼン教育って必要?
って感じにもなるかもしれません。
確かに、コミュ力やプレゼン力って
社会人になってからは、いきなりめちゃくちゃ必要になるので、
職業によっては、頑張っていれば、
私と同じように徐々に向上していきますよね。
でも、私が言いたいことは
そこではなく、
大事なことは
「高いコミュ力やプレゼン力は、
『いつから』持っていた方がよいか」です。
社会人になってから急に身に付けることもできはしますが、
「もっと早くからその能力を持っていれば!」
とかって思いません?
私は
とても
とても
そう思います。
時々、私の高校生の生徒にも、
スーパーコミュニケーターというか
コミュニケーションお化けとか呼ばれるタイプの
10代とは思えない
コミュニケーション能力を発揮する生徒がいます。
私の感覚だと、
1校に1人いるかいないかくらいのレベルのコミュニケーターです。
このような生徒見ていると、
例え、勉強がそれほど得意でなくても、
きっと将来は、その持ち前のコミュ力やプレゼン力を武器に、
自分から考えて行動して、
多くの人とつながり、
良い出会いに恵まれ、
大成を成すのではないか
という気にさせられます。
逆に、勉強が物凄くできるからと言って、
コミュ力やプレゼン力(伝える力)が低い生徒は、
少し心配にもなります。
何が言いたいかというと、
「10代後半までに高いコミュ力やプレゼン力を備えていれば、
後々、いろんな場面で物凄く活躍できると思える!」
ということです。
皆さんもそう思いません?
私も正直、大学生までに
コミュ力やプレゼン力が高めの人間であれば、
ポジティブな意味で、
だいぶ違った人生になっていただろうと思います。
みなさんは、
「もし、コミュ力やプレゼン力が高ければ、、、」
なんて思ったことありませんか?
だからこそ、自分の子どもたちや、
これからを生きる日本の子ども達みんなに
高いコミュ力やプレゼン力(伝える力)を
ベーシックスキルとして身に付けてほしい!!
という思いがあるんです。
そして、それが
一番効果を発揮するのは
「親子での会話」
だと確信しています(^^)
だからこそ、
親子deコミュプレ教育を広めていきたい!!
そんな思いでいっぱいなんですね^ ^
それでは、いつからそのトレーニングを始めた方がいいのか、
それはまた次回書いていきますね😊
A good relationship starts with good communication!
(良い人間関係は、良いコミュニケーションから!)
日本の子育ての変革に貢献していきます^^
Shota.T
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?