はじめまして^^
こんにちは。初めまして!
現在、南国の小さな島で
3人の子育てをしながら、英語教員をしています、
Shotaです!
10年前に初めて学校で教員をして、
それから今、3児のパパしていて、
グローバル社会とか、Society5.0とか、
「変化の激しい時代に生きる子どもたち」に
必要な能力を育てるって、
「学校だけに任せることではないなぁ」と
実感することが増えてきました^^
なので、
家庭や学校の外で、
子どもたちのために、できることをもっと考えていきたい!
という思いから、とりあえず、ブログを始めてみました!
私が英語教員ということもあって、
テーマは、子どもたちがこれからの時代をたくましく生き抜くための
『コミュニケーション能力』が中心になると思います。
なので、
コミュニケーショントレーニングやプレゼンテーション教育
ソーシャルスキルトレーニング(SST)やソーシャルエモーショナルラーニング(SEL)
言語技術や英語教育
自己肯定感や非認知能力、
親子コミュニケーションや夫婦コミュニケーション
コーチング
などを中心に書いていけたらなぁと考えていますが、
時々他のことも書きたくなっちゃうこともあると思うので、
その辺も含めて、いろいろ思ったことを、整理するために書いてみようと思います。
このブログを読んでくれる皆さんと、
これからの子育てや、子どもたちが身に付けるべき
大切な能力やスキルをどう育てていくか、
一緒に考えていけたらと思うので、
どうぞよろしくお願いします^^