見出し画像

納得が先?行動が先?

“成果を上げたいのなら、納得する前に行動せよ”

という人がいます。

しかし、行動行動まず行動、としていて
成果が上がるものではありません。

得てして、人に言われた
「これいいよ」「こういうやり方があるよ」
などをそのまま受け入れたとしても、

その行動をして居る間に、
「何だか違う」
「思っていたのと違う」

ということは
往々にして起きることです。

そして、無理に自分を押し殺して行動する先には、
うまくいかない状況が発生します。

だからこそ、納得した上で行動することはとても大切!。
その納得は、

・自分が何をしたいのか
・自分がどこを目指すのか
・そのためには、なにをしていく必要があるのか

に意識が向き、
そのことに対して、コツコツと進めていくことができる
小さな行動力の積み重ねをすることへのマインド設定となるのです。

そうした意味からも、
“納得するより前に、行動しろ”は、行動できないのです。
“納得するより前に、行動しろ”は、成果が上がらないのです。

そうした発信をしている人は、「即」、「すぐに」、「〜以内に」「〜して」、「稼ぐ」、「成果を上げる」というキーワード人を惹きつけますが、

「成果」、「稼ぐこと」、「価値あるものを生み出すこと」
そうしたことはとても時間がかかるもので、納得することもとても時間がかかります。

ですが、納得できる自分の行動は、自信につながり、人生の質にもつながるのです。



いいなと思ったら応援しよう!