シオダマサヨ@Comfort Life Coaching
ライフコーチ塩田マサヨの日常のできごとのあれこれ
最新鋭心理学NLPで、人生を快適な状態に変えるライフコーチング(note版)
●「やめられない、止まらない」何かから あなたは何か やめたいけど、止められない やめられない、止まらない 何かがありますか?。 飲酒、タバコ、ギャンブル、ドカ食い、過食、甘いもの、夜更かし、ユーチューブ、スマホチャック、お金の無駄遣い、などなど、 私たちが、 やめたいけど、止められない やめられない、止まらない ということは、ほとんどの場合 つい「やってしまう」ということで、後から後悔してしまい、 「やらなければよかった〜」と思うからこそ、「やめたい」わけで
11月23日・一昨日の午後、 「ずっと懸案だったことをするには、メインサイトの他に別のサイトを構築してそこでやればいいのだ」 ということに気づいて、今使っているドメインのサーバーにサブディレクトリとして、ワードプレスをインストールすることにした。 自分としては、「一度LP制作の時にしているし、これでうまくいくはずだ」と過信していた。 手順を踏んで必要項目に、入力。 “同じファイル名がある場合上書きされます”という注意表示にOKを押し・・・・・・ 「あれ?・・・・・
あなたは、今、 これまで苦手な出来事に直面していますか?。 あるいは、 これまで経験したことのない事を、チャレンジしようとしていますか?。 そうした事というのは、つい、後回しにしたり、避けたりして、結局やらずじまい、になってしまうことが多いのではないでしょうか?。もちろん、どうしてもやらなければならない事の場合、気が重いまま始めて、何だかうまくいかない感を持ちながらも、やり始めることはできます。 そうした煮詰まったような状態に陥った時、難なく、スムーズに進める人もいれば
成功するためには、行動すること 夢の実現のためには、行動すること よく言われている、成功法則としてあるのが「行動すること」です。このとき、付随してあるのが、行動、行動、とにかく行動、何が何でも行動、というような、大量行動をイメージさせる表現がほとんどではないでしょうか?。 ですが、そもそも行動することができないという時、行動することに悩んでいるとしたら、それは、【行動したい】と望んでいるからです。 行動することに悩んでいる人ほど、こうした意味、理由がはっきりわかれば、自
8月も半ばを過ぎ、2024年の夏も後半戦に差し掛かっています。 いとはいえいつまでこの暑さが続くのか。 昨年と同様に暑い日が続くという専門家もいますが、他の地域では体温超えの38℃、39℃を記録している地域もあるぐらい夏というのはここ数年、仕事にしても日常生活にしてもペースが狂いがちに・・・。 こと東京をフォーカスすると、昨年は七月から連日36℃、37℃が連日続き夕立も雷雨もない状態。そうした気温が8月に入っても、9月に入っても続いて、エアコンのない北向きの自室で汗ダラダ
なんやかんやといって、いつの間にかお盆休みのシーズンになっている。昨日あたりから帰省する準備に入っている方も多いのではないだろうか?。 我が家は、9年前に母が亡くなり母方の親戚ともすっかり付き合いがなくなり、父の方はそれ以前から付き合いがほとんどなかったこともあって、お盆に親戚の家に行くことも親戚が来るといったことも無くなったので、ほとんど、お盆に帰省するということに意識が向かずにいる。 それでも民族大移動のこの時期、一方では“お盆の帰省がおっくう”、お盆に義実家に行きた
成功するためには、行動すること 夢の実現のためには、行動すること よく言われている、成功法則としてあるのが「行動すること」です。このとき、付随してあるのが、行動、行動、とにかく行動、何が何でも行動、というような、大量行動をイメージさせる表現がほとんどではないでしょうか?。 それを見て、「自分はこんなふうには行動できない」「行動できなくて落ち込む」「だから自分は成功できない」・・・・等と思い込んでしまっていないでしょうか?。 ですが、そもそも行動することができないという時
・なにかモノが壊れるとき ・なにか新らしいモノを取り入れるとき というのは、「なにか人生のなかの転換期」というか、「人生の潮目の変わるとき」を表していることがある。 これまでもそうしたことはあったが、3月に入ってすぐの火曜日、自分が普段使っているメガネのプラスチックのテンプル部分がぽきっと折れた。このメガネは、先セルの部分がポロポロになって2022年にJINSのショップで先セル部分を交換したモノだ。 もともと2016年の1月にオンラインで注文したモノでかれこれ8年目に突
「成功者の人は、素直」な人が多い ということを、 どこかで成功法則を唱える人や、自己啓発本などで聞いたり見たりしたことがありませんか?。 あなたも、どこかで見たり、聞いたりしたことがありませんか?。 成功の定義は、ビジネス的なことや大金を手にすること以外にも、大きなことも小さなことも含めて 人生を、自分の思うよう生きている人 自分自身の理想を、実現している人 仕事やプライベートで充実している人 自分の理想を叶えることに、時間を使っている人 としても、やはり人生の
あなたは常日頃、自分自身のことに意識を向けていますか?。 やりたいことや欲しいもの 日常生活のあれこれ 仕事の段取りや進捗 などなど 私たちの周りには常に、自分のことと感じていることでも、こうした自分以外の自分の周りにある事象(出来事、モノ、コト)に意識を向けることを余儀なくされています。 そして、それらの 日々忙しなく処理しなければならない仕事 日常の基本となる、生活のあれこれについて 情報を張り巡らせ、意識を向け、感情を向け、何らかの行動を発生させます。
2024年2月6日 ふた仕事して、このテキストを書いている。 というか、そのときに感じたこと。 一年ぶりの大雪警報のあった2024年2月5日。 降りに降って、東京23区でも5〜10センチの積雪がありました。 朝起きて、一仕事した後(ブログの原稿のラフ)、雪が家の周りに残っていて、北側を向いた我が家の玄関に前に通っている私道は、どなたかが昨晩や朝方に人が歩けるスペースを雪かきしてくださっていたものの、自宅の玄関周りはやはり、雪かきせねばなるまいとガッツリ朝食を食べてから、
2024年もひと月が過ぎた。 衝撃的な出来事のあった正月の一月をできるだけ自分自身のことに集中することの専念していた。世の中がどんな状況であっても、「自分はなにをする」「自分はなにをすべき」ということが軸としてないと、そうした世の中の出来事に対して振り回されてしまう。 もちろん、悲惨な出来事に心を痛め共感することも大切だ。 一方で、個人が共感して「そのことに何ができるか」をする以前に、自分が自分のできることをきちんとすることも、社会の中では一つの役割として大切だと思っている
クリスマスも終わり、年末のお正月準備も年越し感のないまま、淡々と進行している我が家。去年・2022年の正月から、お節料理をやめたこともあって、 年越しのお蕎麦、かき揚げ 元旦のお雑煮、黒豆 三が日の夜:すき焼き、ネギ真鍋、筑前煮 のみの準備と 菩提寺への挨拶 神社のお札交換 くらいで 年末の大掃除は10月ごろから窓掃除など、少しずつ日常の中で終えています。 この穏やかな年の瀬は、本当にありがたい。 母などは生前、お正月という行事には格別に思い入れがあった様で、(幼
あなたは今、 なにか、自信が持てない気持ちに陥っていますか? その自信がないのは、どんなことに対してですか? そして 自信がないことで、二の足を踏んでいることはありますか? 自信がなくて、行動できないと感じていますか? あるいは、 自信がないことで、「ふぅ〜っ」とため息をつきたい気分ですか? 自信が持てないことで、気持ちの落ち込みを感じていますか? もし、そうなら、この先をよみすすめてみてください。 あなたが、なぜ、自信が持てないのか 自信を持っているとは、どのような
週明けの月曜。 朝の雑事は、1Fのトイレ掃除、洗面所周りのウエットシート拭き、掃除機シャークの溜まったゴミだし、家の全体のゴミ出し。 これらが、割と早く済んだので、さっと一時間のつもりで今日の夕飯の料理に使いたいニョクマム(青パパイヤを買ったのでベトナム風の鳥料理にしようかと・・・)、自分の乳液(アクアレーベルのローションが良かったので乳液も揃えようと)、両替などをしようと出かける。 もろもろ、用事がほぼおわって、 ついでに、ダイソーでこの間の買い物で買えなかった、ハン