![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31610347/rectangle_large_type_2_30ab54075ddaaa49ff95c7826956f1bf.jpg?width=1200)
夏休みに一人の時間を作る♫
幼稚園はいよいよ夏休み
小学校はあと一週間で夏休み
いつもと違う夏の始まり
当然の雨
あっという間に青空へ
空がきれい
夏だなぁ夏が来たんだなぁ
ちゃんと夏はやって来る
いつもなら、途方に暮れそうなこの時期
今年の夏は違う
どんと来い!夏休み短いし!前向きである
「何しようかなぁ」と
どんよりなトーンではなくて
♫をつけても良いくらい。
前回の自粛の時
一人の時間が欲しかった時
子ども達が集中できる(静かにできる)何かを探した時に
レゴのドッツにたどり着く
2歳5ヶ月の三女も
小さなパーツを全部一人で外して
つけ直す事ができる
つけて外して
つけて外して
繰り返し
思っていた以上に集中して遊んでいる
しかも静か
お姉ちゃんがノリノリな時はお姉ちゃんと一緒に小一時間取り組んでいる
いつも嫌がるみつあみもドッツの力でさっと結える
昼間の静かな30分
アツアツ珈琲もおいしく頂ける一人時間は
夜のご飯 おふろ 寝かしつけの
【夕方ミッション】に向けてのご褒美の前借りだ
余裕を生む
お助けアイテムになった
幼稚園の前に遊んだり
お出かけにブレスレットにしてつけていったり長く楽しんでいる
ありがたい
この夏、色々なパーツが増えていきそう
こっちゃん
Amazonさんのリンクが貼れるようになったのでさっそく◎