ローションパック#コスメ日記
いつまでも綺麗でいたい 可愛いと言われたい
お母さんだから仕方ないとか言われたくないなと最近思う。ずっと思っていたけど、口にしなかっただけが正しいのかもしれない。
お母さんだっておしゃれしてルンルンしたって良いじゃないか(誰に訴えているのか…)
若作りをしよう!ではなく
年齢にあったキレイさを目指そうと考えている。こんな風に年を重ねたいなみたいな。と思われるようなイメージ。
肌のトーンがぱっと明るくなると
気持ちもパッと明るくなる
顔のパーツがいつもよりキュツってなっていると
何度も鏡をみてニンマリする
他人が見ても気が付かない変化でも
自信がでて、ご機嫌でいられる
自分の顔を両手で包み込んで
優しい気持ちになれる
やはりお手入れって大事だなと感じる
そんな時に、まいたけさんの素敵な企画に出会い
「わぁ♡」とスキ!こういうのスキ!
美容好きさんのnoteもとても参考になる
参加したい!良いのかなぁ。私なんか良いかなぁと伺いながらの参加です。
私の習慣【ローションパック】(佐伯式ローションパック)を紹介です。
ローションパックはコットンに水と化粧水を浸して、コットンは2~3枚に割いて伸ばし顔に貼っていく(約3分間)とても簡単な工程で経済的。20代の頃お金を掛けず美肌になると佐伯チズさんから教わった。【美肌革命】を読んで、私の美肌を目指すきっかけを作ったのがローションパックである。
「自分を大切に、願いは叶うのよ」チズさんに会える日を楽しみにしていたが訃報を聞いて泣いた。それをきっかけに最近ローションパックに力を入れだした。
ローションパック後のお肌はさっぱりもっちりで、何度も両手でお肌の具合を確かめてしまうほどである
朝晩の洗顔後にパックをする事でスキンケアの浸透力が圧倒的に違うのだそう。私の場合、子どもの何やらの準備で洗顔後にゆっくりできない時も多い、そんな時はお昼間の隙間時間にメイクの上からローションパックをする時もある。パックしながら子どものお着替えをする事もある。効果を上げる為にはパックは3分以内におさめる事。それ以上はお肌の水分がコットンへ戻ってしまうから。他事しながらだと3分はあっという間に経つ。注意している事。
今の季節は暑さで汗もでる。紫外線も強くて肌も不安定な所にマスクの装着で口周りの肌は乾燥して吹き出物も出やすい
ローションパックには、
・紫外線で受けた肌の鎮静になる
・マスクで蒸れたお肌に水分補給になる 吹き出物対策にも
とても効果的だと思う。
使っている化粧水は無印良品の化粧水・敏感肌用高保湿タイプ
無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーと
肌にも優しい処方が好みです。たっぷり入っているしコスパも良しでお気に入り。
こちらのフェイスマスクも好きで、紫外線を良く浴びた時や旅行の時は良く利用する。簡単にさっとできるのが魅力。
こっちゃん