見出し画像

自走式下刈り機械のデモンストレーション~再造林の省力化に向けて~

 再造林を進める中で、下刈りの労働力不足が課題となっており、県では、下刈りの省力化に向けて、自走式下刈り機械の導入を推進しています。
 自走式下刈り機械の導入を進めるため、県では、秋田市の先進的造林技術実践フィールドで、9月にデモンストレーションを実施しました。

実演1 神刈 RJ700A((株)アテックス) ~白神森林組合による実演~

 この機械はラジコンで操作します。
 電気とガソリンエンジンのハイブリット式で、草刈り中はエンジン駆動、移動中は電動駆動で稼働します。
 最大45度までの傾斜でも作業が可能で、小回りも利きます。

実演2 ハンマーナイフモア HRC804((株)やまびこ) ~(株)石川組による実演~

 この下刈り機は、人がハンドル操作で動かし、ハンマーナイフ式の刃で草を刈っていきます。
 (株)石川組では、この機械を使用した下刈りを前提に、地形条件の適した山を選定して植栽したり、機械が通れるような地拵え・植栽を行ったりと、工夫を凝らしています。

実演3 ハイドロマチック・モア TJM-01(筑波重工(株))

 最後に紹介するのは、筑波重工(株)が開発したラジコン操作式の下刈り機械です。  
 この機械は高い走破性が特徴で、皆伐後の枝葉が残った不安定な林内も走行可能です。
 車高を調整できるので、切り株をまたいで走行することも可能です。
 また、パワーもあるので、生い茂ったササ地等の刈払いにも対応できます。

 今回のデモンストレーションの動画をYouTubeチャンネルでも紹介していますので、ぜひそちらもご覧ください。


秋田県農林水産部公式ウェブサイト「こまちチャンネル」では、秋田県の農林水産業のフレッシュな情報を随時発信していますので、ぜひチェックしてみてください!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集