見出し画像

あなたは人を惹きつける文章を書けていますか? プロのライターが伝授!話を面白くする方法

人も文章も
「面白いか」
「面白くないか」で判断されます。

なぜなら 人は
「面白いか」「面白くないか」
この 2択でほぼ動いているからです。

仕事はたとえ面白くなくともやるしかありませんが
多くの人間は、生きるために働く事以外
「面白いか」「面白くないか」で決めているのです。

話も本も小説も
テーマパークも
デートも、映画も
「面白そうなら聞きにいく」
「面白そうなら読む」
「楽しそうなら行く」
「面白そうなら観る」 です。

大事なのは面白いか面白くないか。

人がする話も、人が書いた文章も
面白いか、面白くないかで判断されます。

「面白いことなんて自分には言えないよ」
「面白い文章なんて自分には書けないよ」
「自分にはそんなネタないよ」 とあなたは思うかもしれません。

そりゃそうです。芸人じゃないんですから。
わたしもそうです。どこにでもいるただの人です。

話家でもお笑い芸人でもありません。

でも たとえ面白いネタがなくとも たいした話でなくとも
話し方や伝え方、 文章なら書き方ひとつで
「この人おもしろいな~」と思ってもらえるんです。

真のライティングを身につけると
大した話じゃないことでも面白くできるのです!

日常生活の些細なことや
ちょっとした出来事でも面白くできるのです。

あなたもぜひ
オンラインサロン桃子塾で
「伝え方」を学んでみませんか? 

桃子塾は月2回開催のZoomセミナーです。↓

いいなと思ったら応援しよう!

神崎桃子|顔を売らずに文章を売る女
もしよろしければサポートお願いします。m(_ _)m いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集