
新しくできたパン屋さん|京都
私はパンが大好きです。
全国トップクラスの年間パン消費量を誇る京都には、美味しくて個性的で素敵なパン屋さんがたくさんあります。
これまで何十軒ものパン屋さんを巡ってきましたが、次々と開店するし、まわりきれない…
そんな数あるパン屋さんに、私が気の向くままに寄ってみて食べてみて、せっかくだからご紹介する「パンと、日々」を始めます(どこまで続くかな…)。
さて、記念すべき(?)第1回は、京都市中京区、いわゆる“御所南”界隈に開店された「968(クローバー)」さんです。
京都のお散歩風景を中心に、毎日素敵な記事を書いておられるnoterさんに「お店できてたよ」と教えていただき、では早速!と訪れました。
地下鉄烏丸線丸太町駅から徒歩1〜2分。
車屋町通と竹屋町通が交わる場所近くにあります。
この辺りはパン激戦区のひとつです。
2024年8月19日に開店されたばかり。
お店には大きな看板もなく、今は開店祝いの胡蝶蘭が目印です。
まちに溶け込んでいるあたりが、京都っぽい。

お客さんが3人も入ったら満員となりそうな小さなお店
ショーケースには、20種類ほどのパンが並びます。
食パン、バゲットからクロワッサンやメロンパンまで王道のラインナップです。
今回は、メロンパン、パン・オ・ショコラ、クロワッサンを選択しました。

とても丁寧な仕事ぶりが垣間見れる美しい仕上がりです。
クロワッサン。サクフワッというより比較的目の詰まったしっかりした感じ。でも結構あっさりしていて余計な油分やしつこいバター感もありません。
メロンパン。ものによっては後に甘さが引っ張ったりするのが時々苦手。
でもこのメロンパンの見た目がとても美しく思わず手に取りました。
口に入れたら上品な甘さで食べやすい。
中の生地もパサつきはなくシットリ。
甘さ強めを求める方には物足りないかもしれませんが、私にはちょうど良くて美味しくいただきました。
次は、チョココロネとか食パン、バゲットも買ってみよっかな。
今後の展開が楽しみなお店です。

お近くの方、お近くにお立ち寄りの方はぜひ。
京都市中京区竹屋町通烏丸東入清水町382−1
営業時間:8:30〜
定休日:土日・不定休
https://www.instagram.com/968_kyoto/