![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148327771/rectangle_large_type_2_3519946b5b494b9753b8777244cddedc.jpeg?width=1200)
マグノリアベーカリーのカップケーキに想いを馳せる
昨日『マシュマロ牛乳ゼリー』をつくり、
忘れていた衝撃の甘いカップケーキを思い出し
過去の写真を漁った
初めての出会いは2013年ニューヨーク、
セックス・アンド・ザ・シティは全く見たことがなかったが、
ニューヨークで有名なカップケーキを是非食べたいと店舗を訪れた
![](https://assets.st-note.com/img/1721783253491-MTaW6UOkUZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721783290861-LMoWqDRkgs.jpg)
シャリシャリのアイシングクリームに、
バニラが香るアメリカンなジェノワーズ
![](https://assets.st-note.com/img/1721783349330-4HbzmmbkLB.jpg?width=1200)
ひたすらに甘い衝撃が走ったのを覚えている
食後は一回きりでいいや~と思っていたが、
その翌年、日本で再会を果たす
そういえば、
モヤモヤさまぁ~ずの大江アナ卒業スペシャルで
一行はニューヨークの店舗に行き、
マグノリアベーカリーのカップケーキを
「あまいよ地獄」と表現していて最高であった
日本でも
かわいらしい店内にカラフルなカップケーキが並び、
なぜか癖になってしまい、何度も足を運んだ
好きな組み合わせはバニラクリーム、ジェノワーズはココア
この組み合わせは、クリームの甘さが引き立ち、
少し塩気を感じるココア味がマッチして気に入っていた
![](https://assets.st-note.com/img/1721783425615-5Ec0EuHqCb.jpg?width=1200)
そして時は立ち、いつの間にか閉店してしまい、
私の甘い日々は幕を閉じた
(日本には2014年~2017年まで営業をしていたよう)
今でも思い出す甘い衝撃は素敵な思い出となった
(おまけ)
ニューヨークでおいしかったものいくつか紹介
①エレニーズニューヨーク
アイシングクッキーが最高においしくて、かわいくて連日通った
また、雑貨のデザインもキュート
![](https://assets.st-note.com/img/1721783655673-wbNkduQcp7.jpg?width=1200)
②ファットウィッチベーカリー
ブラウニーが絶品!
切り落としのブラウニーで命をつないだ日々もあった
(現在では日本でも購入可能)
![](https://assets.st-note.com/img/1721783891774-4RpoPHyjGb.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1721783907858-shaDzADUDu.jpg)
最後に
衝撃のカップケーキとの出会いから約10年、
さらなるお気に入りを探して
オーストラリアや、日本各地でカップケーキを食べ漁っていたが、
今一押しのカップケーキは
長野県須坂市にあるスイーツマーケットカフェさんの
バタークリームカップケーキだ
機会があればぜひ食べてほしい
くちどけの良いクリームと、バターの良い香り、
卵感じるジェノワーズは絶品である
![](https://assets.st-note.com/img/1721784087657-15m8SGMOKo.jpg?width=1200)