CROSS ボタニカ
新しい万年筆買いました。
え?万年筆??この間も買っていなかったっけ??って思った人もいるかとおもうのですが、そのとおりです。結構買ってます(開き直り)
とりあえず、外国製持ってないので一本買ってみよう!!!というわけです。
そして、決めた理由は一目惚れです。レコードでいうところのジャケ買いです。
プレゼントでは無いのですが、ラッピングしてくれました。
左からコンバーター、カートリッジ、万年筆、ペンケースです。コンバーターは別売りです。
はい、カワイイ!!!机が汚いですが(汗
とりあえず同じメーカーのインク、というセオリーを無視して色彩雫の天色をいれようかなと思っています。
まだ、入れてません。鑑賞中(うっとり)それとボディを汚しそうで、インクを入れる勇気がない。手は確実に汚すけど、ボディ汚れたら、多分発狂する(爆
今持っている万年筆のボディはみんな一色で、それはそれで可愛いんだけれど、ちょっと変わったのも欲しいかなって。見た目の変化が欲しいと思って購入しました。見てるだけでテンション上がります。
これで万年筆7本もってます。もういいかな。これ以上買うのは無駄かな。もう使ってないものもあるし。2本使ってない。実働4本です。
手帳→キャップレスデシモ 読書ノート→カクノ、プロシオン、My Mighty
そして、カクノのポジションにお蔵入りしていたラミーを入れて、プロシオンをボタニカに。プロシオンは仕事で使おうか検討中です。
読書ノートは3色で書いているので、万年筆3色使っています。たくさん文字を書くのに疲れないので最適です!
今入っているインクを使い終わったら、カクノはきれいに洗ってしまっておこうと思います。
そのうち、もってる万年筆のまとめ記事でも書こう。
世界中がコロナと戦っているときですが、あえての別の話題。楽しいこと考えたりすると、気持ちだけでも明るくなるかなって。
外に出られないからこそ、筆記具を見直してみたりして。