今までYouTubeで勉強の様子をライブ配信しておりましたが、この度、noteアカウントを取りました。 これからは、長文になるときは、こちらに投稿しようと思います。 それから、YouTubeのコミュニティだと画像投稿が正方形しか受け付けないようで、使いにくいなと。 こちらでも画像投稿してみて使いやすかったら、画像投稿の時はコチラにするかもです。 また、コチラでは有料記事も書きたいと考えております。 自分で選択した人生ではありますが、今現在無職なもので、わずかでもいいので何
よく合格者の皆さんから「覚悟」という言葉を聞きます。 私が最初にこの投稿を見た時、 「覚悟してるはずなんだけどなぁ……」 と思いました。でも長年合格できない現実。 「ということはやっぱり覚悟が足りない」 では、私に足りない『覚悟』とは? 昨年は「あー会社法ムズイんですけど」とか 「いや、勉強しないといけないのは分かるけどさぁ」とか 何だかんだ言いながら勉強中に席を立ち、休憩することが1日の中で何度もありました。 そんな感じだから結局1日の勉強時間は4〜5時間止まり。 私
2024年10月の勉強時間は285時間24分↓でした。 やたらと勉強時間の少ない日が2日ほどありますが、これは ①髪を切ったり、買い物をした日と ②体調不良で急遽お休みを頂いた日です。 昨年同月の160時間51分↓からすると大幅増です。 この頃↑は、集中力が続かずに悩んでて、勉強時間が1日平均4〜5時間でした。 「どうやったら月200時間も勉強できるようになるのか?」 とか真剣に考えてましたね😅 この時の私に 「早くYouTube配信を始めなさい」 って教えてやりたいで
司法書士試験は時間が足りないので、試験問題を爆速で読む必要がありますが、初学者の頃、問題を解いていて、司法書士試験の三大用語(違?)である「譲渡人と譲受人」「賃貸人と賃借人」「債権者と債務者」が同じに見えて読み間違う問題をどうにかしたいと思っていました。 老眼だからでしょうか?目が滑るのです。 私が初学者だった当時、運送会社に勤務していたのですが、その矢先……