【717日目/1,095日間】自分なりの挑戦を終えて、お伝えしたい一言は・・・
離島生活をはじめて、717日目、令和5年3月。
3年=1,095日間のうち、既に700日を超えているとは、、月日が流れるのは早いものです。
令和4年度も今月で終わろうとしています。
自分なりに2つの挑戦が終わりを迎えたこのタイミングに備忘録と関わってくれた皆さんへお伝えしたい一言のための投稿です。
令和4年度、自分なりの挑戦は2つありました。
① 技術力の向上
② 提案型の課題解決企画書の作成
①については、結果として1級土木施工管理技士の資格を取ることで終了。
本題は「②提案型の課題解決企画書の作成」
令和5年3月の最終報告会を迎えたので、8か月間に及び『考え、もがき、悩み』つつも最後まで楽しみながらゴールテープを切ることができました。
関わってくれたすべての皆さん、
感謝です!!
以上! これ以上もこれ以下もなく、感謝です!!!
8か月の道のりを写真とともに振り返ると・・・
1 令和4年7月末
2 令和4年8月
3 令和4年9月
テーマ「滞在日数の増」に鹿児島県喜界島にて関わっている7団体9名の方へお時間をもらったヒアリング。(写真撮ってなかったなぁ)
4 令和4年10月
5 分析結果を基に、島外視察①(鹿児島県徳之島へ!)
6 令和4年11月 島外視察②(長崎県壱岐島へ!)
7 令和4年12月~令和5年1月 試行錯誤
8 令和5年2月 未来会議~トゥビ喜界~
喜界島内で島内外の情報をインプット、アイディア出しをしてもらったトゥビ喜界に御参加いただいた19名の方々。
(※「トゥビ」とは、喜界島の方言で「飛ぶ」という意味があります)
9 令和5年3月 企画書の最終報告会
最終報告会のプレゼン時間は20分。8か月の成果を時間内に収めることの難しさを改めて感じました。
10 最後に
本来の仕事の合間に挑戦してきた企画書の作成。
大変な時期もありつつもゴールテープを切ることができたのは、
①5人のプロジェクトメンバー、
②「やりたいこと」「できること」「求められていること」の3つ輪からテーマ設定をしていたこと、
③島内外のヒアリング先やトゥビ喜界への参加者の御協力
これに尽きるなぁと。
改めて関わってくださった皆さん、感謝です!!!
令和5年度、離島生活最終年度に挑戦することは・・・少し落ち着いてから考えようかなぁ~。
< 717日目/1,095日間 ✖ 100=65.48% >
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?