![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97320182/rectangle_large_type_2_7854d48894bce33291fb3c1df17f249d.jpeg?width=1200)
【676日目/1,095日間】離島の集落巡りへ参加してみた話
離島生活をはじめて、676日目。令和5年2月。
長袖1枚を羽織るくらいが丁度いい気温18℃。
みなさん、まち歩き・集落歩きの機会ってあったりしますか!?
いつもは車で通りすぎる&仕事で集落内には行く機会がない喜界島の荒木集落を巡る機会をもらったので写真とともにお伝えします!
![](https://assets.st-note.com/img/1675597494995-iF9AaqNtF4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675597677078-Id3X9Quedk.jpg?width=1200)
案内してくれるのは、荒木もりあげ隊という任意団体のIさん。
荒木集落出身のメンバー4名で活動をはじめたようで、最近、集落巡りの案内の機会が増えてきたようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1675597889951-J6Nd4zgQqL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675598431131-WbqvQjzFiY.jpg?width=1200)
案内してくださったIさんが事前に許可をもらってくれていたとのことで、特徴的な民家の玄関なども見学&説明をしてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675598772193-rZuS6ryu9X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675598978413-v2dtmeOlVD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675599070385-zIzcpOCihl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675599663666-f9eNYlk0Ec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675599928182-CcIJmyi9ly.jpg?width=1200)
潮が満ちてきた来た時、水中にサンゴ礁がある時は切りやすく、運ぶときも海中の浮力を利用して運んでいたそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1675600118556-AIKw0xuUxb.jpg?width=1200)
ゆっくり歩きながらの1時間半&約5キロ。程よい時間と距離、そして意外な歴史・文化・生活が垣間見える素敵な時間を過ごすことが出来ました。
案内してくれた荒木もりあげ隊の方は、最近、集落巡りを案内する機会も増えてきたそうです。
これから出番が増えてくるとともに有名な観光地巡りとは、ひと味違う深さを感じる時間を過ごしたい方へおススメしたいなぁと感じました。
ほかの集落は、どんな一面を持っているのだろう!?と興味・関心も湧いてきました!残りの離島生活で、また巡ってみたいと思います!
本日も最後までお目通しいただきありがとうございました!!
< 676日目/1,095日間 ✖ 100=61.73% >