マガジンのカバー画像

Event

16
過去に開催されたイベントのレポート・進行中のイベントについてはこちら!
運営しているクリエイター

#インクルーシブデザイン

Collable認定リードユーザー養成講座第1期が修了しました

こんにちは!Collableです。 私たちはインクルーシブデザインの普及をさらに加速させるべく、インクルーシブデザインプロジェクトに欠かせないリードユーザー(インクルーシブデザインワークショップなどで、新しい気づきを導く役割)の方を、Collable公式パートナーとして迎え入れるための「認定リードユーザー育成プログラム」をスタートさせました。 6月3日より開始された本プログラムは全6日回にわたって実施されました。そのうち4日はワークショップの体験日となり、うち2日間分の体

【無料オンラインセミナー】2月22日(水)大人の発達障害?多様な人材を活かし成果を出す方法

福岡市雇用労働相談センター(FECC)主催の無料オンラインセミナー「大人の発達障害?多様な人材を活かし成果を出す方法」に、代表山田小百合が登壇いたします。 オンラインセミナーとなっているため、全国どこからでもご参加いただけます。企業担当者の方や、大学・学校関係者の皆さまも参加可能ですのでぜひ! ホームページに記載している企画趣旨は以下のとおりです。 セミナー概要日時:2023年2月22日(水) 18:30~20:30 会場:オンラインセミナー(Zoomウェビナー) 定員

【イベント情報】3月11日(土)公開フォーラム 「生命の星・地球博物館の新たな一歩を考える~みんなでつくる博物館・インクルーシブデザインの視点から~」

神奈川県立生命の星・地球博物館主催のイベント、ミューズ・フェスタ 2023 公開フォーラム 「生命の星・地球博物館の新たな一歩を考える~みんなでつくる博物館・インクルーシブデザインの視点から~」に、代表山田小百合が登壇いたします。 今回の公開フォーラムは、“inclusive” をキーワードに、"誰もが受け入れられる、誰もが楽しめる、誰もが学ぶことができる博物館"に、生命の星・地球博物館がなるためには、どうすればよいのだろう?ということを、皆さんと考えていきたいと考えていま

インクルーシブデザインにおけるファシリテーションの振る舞いについて

昨日、12月21日に開催したインクルーシブデザインワークショップの意図を書きました。 このワークショップを経て、そして今日別の機会で話になって気づいたのですが、ワークショップ参加者の語りを聞くときに「〇〇障害の人はこういう特徴がある!」という言い方をする人がそこそこいます。 一般化と個別化を往復する一般化しているとはいえ、実はワークショップ中は「視覚障害の〇〇さん」という存在から、ただの「〇〇さん」に変わっていくプロセスはよく見られています。これは経験数によらず、ほとんど

待ち合わせをデザインするワークショップにおける意図や裏話

さゆちゃむです。インクルーシブデザイン普及、多様な人たちとの共創の環境づくりのしごとをしています。 12月21日(一昨日)、久しぶりにインクルーシブデザインワークショップを主催で開催しました。 ワークショップにご参加頂いたみなさまにはお伝えしたのですが、今回じつは、6年前の同じ日に、同じワークショップをしていたんですね。ちょっと狂気を感じますね… ちなみに「インクルーシブワークショップ」となっているのは、シブヤ大学のWEBの規定上、文字数が多すぎたのでなくなく「デザイン

障害理解とは「何を・誰を」理解するのか。

NPO法人Collalble(コラブル)です。 Collalbleは、インクルーシブデザインをキーワードに活動しています。 インクルーシブデザイン 障害のある人や高齢者、小さな子どもなど、これまでデザインのメインターゲットにされてこなかった人々を、積極的にデザインプロセスに巻き込む手法です。 小学校で出張授業をしたり、企業の商品開発にご一緒させていただいたり、毎月19日にミートアップイベントを通してインクルーシブデザインの普及活動を行っています。 今回は「障害理解のその

赤ちゃんの「協力者」としての振る舞い

NPO法人Collalble(コラブル)のくりのです。 Collableはインクルーシブデザインをキーワードに活動しています。 【 インクルーシブデザイン 】障害のある人や高齢者、小さなこどもなど、これまでデザインのメインターゲットにされてこなかった人々を、積極的にデザインプロセスに巻き込む手法です。 小学校で出張授業をしたり、企業の商品開発をご一緒したり、毎月19日はミートアップイベントを通じて、インクルーシブデザインの普及活動をしています。 そんなことをしてい

活動報告:インクルーシブデザインで紙文具のアップデートを考える

19日はインクルーシブデザインの日! 8月は週末ということで特別企画で実施しました。 先日もお世話になった、株式会社マルマンの会場で。 今回のテーマは「紙文具」のインクルーシブデザインです。 19日にとにかく毎月開催しながら、継続的な活動に取り組むことを意識してきたのですが、どうしても平日開催が多くなりがちでした。 8月は念願の週末! ということで、時間もいつもよりしっかりとりながら活動できました。とっても嬉しい‥! また、素敵なマルマンショールームをまたお借りし、かつ様

Collable周年祭に参加して改め感じた、インクルーシブデザインの重要性【後編】

寄稿していただいた周年祭イベントレポートを連続で載せていきます! 今回はイベントの後半「おとなと多様性」についてです! 前編はこちら、中編はこちらから! ************ 目次 1.Collableさんについて  2.インクルーシブデザインとは 3.今回のイベントについて  └概要 └タイムスケジュール別レポート  17:00 開場、受付スタート  17:30 オープニングトーク  18:15 スペシャルトーク session.1  「こどもと多様性:学校でつくる

Collable周年祭に参加して改め感じた、インクルーシブデザインの重要性【中編】

寄稿していただいたイベントレポートを連続で載せていきます! 今回はイベントの前半の内容についてです! 前編はこちら! ************ 目次 1.Collableさんについて  2.インクルーシブデザインとは 3.今回の周年祭について ←今回はここ └概要 └タイムスケジュール別レポート  17:00 開場、受付スタート  17:30 オープニングトーク  18:15 スペシャルトーク session.1  「こどもと多様性:学校でつくる遊びと関係性」  19:0

Collable周年祭に参加して改め感じた、インクルーシブデザインの重要性【前編】

Collable(コラブル)が行った5周年イベントのレポートを、参加者の方に寄稿をしていただきました!寄稿してくださったのは株式会社フリーセルの相模さん。フリーセルさんとは毎月19日(インクルーシブの日)にインクルーシブWebデザインの勉強会を行っています。その勉強会にもご協力いただいている相模さんからのレポートです! ************ こんにちは!株式会社フリーセルの相模です。 今回素敵な機会をいただき、Collableさんの5周年の周年祭に参加させていただきま

自分を置いてけぼりにしない「多様性」のこと

初めましての方も、いつも応援してくださっている方も、改めましてよろしくお願いします、NPO法人Collable(コラブル)です。 6月2日、Collableの5周年のタイミングに、これまでとこれからのお話をみなさんと共有できたら‥と思い開催した周年祭。Collableの次なる5年、10年に向けて仕掛けたいことをたくさんご紹介させていただきました。(お写真はその時の様子です)そしてそのタイミングでCollableの公式note(ブログ)も開設しました! 突然ですが、「多様性

私に接点がなくても来て欲しいコラブル周年祭のこと。

Collable(コラブル)は2014年以来、4年ぶりに周年祭を行います! 2014年以降やってないの?と思いますよね。はい、やってなかったんです(小声)。いろいろNPOでは年ごとに事業報告会を実施する法人が多いですが、私たちはお恥ずかしながら、それ以降実施してきませんでした。 もちろん理由があって。 「報告できるものがなかった」と思っていたからです。 NPO法人として、会計報告や事業報告は毎年書類として作るのですが、それはあくまで毎年の儀式。上手く言えないけど「誇り