悩み、考える瞬間があるから、ワクワクする。 【新人座談会2024】
新入社員のメンバー紹介
【コラボテクノに入社を決めた理由を教えてください】
平井さん
「選考を受けていく中で、会社の先輩と話す機会があり上下関係なくオープンに会話し相談できる機会があったのが大きいです。
例えば、人事や代表が席を外して、メンバー(先輩社員)とぶっちゃけトークとして、現状や仕事について話す機会を設けいていただき、このような面接は初めてで学生として赤裸々な問いかけにも親身になって聞いてくれて、オープンな会社だな、という印象を受けて信頼ができる会社だなと感じ入社を決めました。」
前田くん
「僕も一緒で、吉田さん(代表)と先輩がオープンに話していたり、面接の中でも緊張をほぐす会話に持っていってくれたりと、本質を見ようとしてくれたのが印象的で入社を決めました。」
佐藤くん
「1つ目はシンプルにスカウトの文面が他社よりもしっかり自分のレジュメを見てくれていて評価してスカウトを送ってくれているという印象が大きかったです。
そして代表が面接時から、“自分らしさ”を大切に考えてくれていました。
今も、金髪ですけど・・外見で判断するのではなく、中身をしっかり見てくれているというのがとても印象的で入社を決めました。」
冠木くん
「一次面接の際に活躍できるエンジニアの育成の話しを聞いて、エンジニアとして自助努力はもちろんのこと、環境もある(手厚い研修など)ことに、魅力を感じました。
また、働く上で人間関係がとても大切だと思うので、先輩方や社長と会話する中でコラボテクノに決めました。」
【入社前とのギャップはありますか?】
前田くん
「入社前に見てきた社員の方々たちの関係性も同じで、社内の雰囲気のギャップはありません。
今は研修に追いついていくために頑張っていて、エンジニアになるまでに乗り越えなくてはいけない山がたくさんあるな、と感じています笑」
平井さん
「前田くんと同じで、会社の雰囲気に関しては、内定者の時から感じていたものと全く同じですね。技術的な部分も、今のように研修をしっかりやっていただいて成長できる環境を作ってもらっているという実感はあります。」
前田くん
「入社前からも言われていたように社長からも、失敗をどんどんしてね、と言われていた中、入社してからも、社長が同じ言葉をかけてくれて前向きに研修の向かえています。入社前とのギャップなどは全くないですね」
冠木くん
「入社前からExcel研修でしっかりとフォローしてくれたり、入社後も技術共有会での先輩方の発表を聞くことができたりと、学びも多く、プライベートでも先輩と食事に行って会話したりと、働きやすさを感じています。」
【内定者Excel研修について】
平井さん
「内定者研修のExcel研修はとても役に立っています!
それこそ、今新人研修の開発演習でリーダーになっているのですが、篠山さん(Excel研修担当の先輩)に教えていただいたレイアウトに気を配ることや、日数の関数の動きなど作業工程表を作るときに、とても役に立っています。今後の現場でもExcelはどんどん使うよ、と先輩方からも聞いているので、使いこなせるようになりたいです。」
【まずは入社して3ヶ月、新人研修を受けてみてどうでしたか?】
佐藤くん
「エンジニア未経験なので技術的な面はもっと頑張らないとな、と今は試行錯誤している段階です。コードなども、より複雑化していく中でもう一度説明してくれませんか、など何度も講師の方に聞いて、自分が理解できるよう日々努力しています。」
冠木くん
「現場も2週間を切っているところで、もっと頑張らないと・・と思っています。分からない部分を周りにも迷惑をかけてしまうかも・・と思いますが、もっと質問をどんどんしていきたいなと思っています!」
前田くん
「初めの方はついていくことは出来ていましたが、フレームワークなど複雑な問題になると中々追いついていくのが難しいですね。
一度躓いてしまうと取り戻すのに時間がかかるので、その日のうちに分からないところを勉強し直すのはとても大切だと実感しています。」
平井さん
「技術的な部分の難しさはもちろんありますが、そこは、悩んだり思考することにワクワクしています!
一方で、研修内でチーム開発演習をやっているのですが、そこでリーダになった今、難しさを感じています。
技術的な部分は自分で解決できたり、調べるなどしてなんとか前に進むことはできますが、学生時代と違うのが、ホウレンソウなど、仕事をする上でのお決まりのような部分がまだ注意を受けたりしていて日々学んでいます。
現場に出ても、チームで働くことはとても大切なので良い学びの時間だな、と感じています!
入社してからの本音や、新人研修を受けてみて実感していることをリアルに聞けた会になりました。
今回は、新人座談会前半ということで、続きは後半にてお楽しみください!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?