![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82763269/7f4fc9052c719ee1584624176886c69b.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
#私らしいはたらき方
納得できる自分でいるために「お金のかけどころ」を変えた話
年をとるとともに自分の「お金のかけどころ」が変わってきました。いや、意識的に変えた、というべきでしょうか。
3ヶ月ぶりに歯医者さんに行ってきました。私のかかっている歯科医院は、3ヶ月ごとに定期検診をおこなっています。
キュイーン!という音を聞いて逃げ出しそうになりながらも、なんとか30分の検診を受け終えました(そういえば、子どもの頃、ほんとうに治療室から走って逃げ出したことがあります)。
2
「好き」なジャンルで執筆することで、やる気も文章のクオリティも上がった話
もうすぐ4歳の双子姉妹を育てながら、Webライターとして活動するちなみです。今回は私の仕事と「好き」の関係について書いてみたいと思います。
1. 「好きではないこと」と歩んできた会社員生活「『好き』を仕事にする」。よく聞く言葉である。私は長らく会社員として「好きではないこと」を仕事にし、我ながらよくやってきたと思う。ときには精神的に崖っぷちを歩いている気がしたものだ。
2. 「書くのが好き」を