見出し画像

カクヨムコン10 開始から55日過ぎた【応募数データ集計】04

 2024年11月末に「カクヨムコンテスト10」がスタートしました。通称 カクヨムコン10 は、Web小説投稿サイト『カクヨム』最大のイベントと位置づけられています。

 カクヨムコン10 が始まってから応募数を観察しています。そのデータ集計の報告 第4弾、2025年1月8日~1月22日までの結果を紹介します。

 データの集計は手動で行っているので若干の誤差はご容赦願います。以前の期間については公開済みの記事で確認をお願いします。


参考 noteで公開済み:カクヨムコン10 応募数のデータ集計



 はじめに カクヨムコン10 を紹介します。ポイントのまとめですので詳細はカクヨム公式サイトで確認をお願いします。
(記事の最後に カクヨムコン10 関連のURLがあるのでご活用ください)


カクヨムコンテスト10

  • 応募受付期間
     2024年11月29日(金)~2025年2月3日(月)

  • 読者選考期間
     2024年11月29日(金)~2025年2月10日(月)

  • 中間選考発表
     2025年3月ごろ

  • 最終選考発表
     2025年5月ごろ

 カクヨムコン10 は【長編】と【短編】があります。
 長編と短編でWebサイトを分けており、長編は10ジャンル、短編は6ジャンルと、それぞれ部門を設けて作品を募集しています。


カクヨムコン10【長編】(10ジャンル)

  1. ライト文芸

  2. 異世界冒険

  3. 異世界ライフ

  4. 魔法のiらんど(現代恋愛)

  5. ファンタジー恋愛

  6. ホラー

  7. エンタメ総合

  8. 現代ファンタジー

  9. ラブコメ(ライトノベル)

  10. カクヨムプロ作家

 「カクヨムプロ作家部門」の応募資格だけほかの9ジャンルと異なる部分がありますが、長編は大まかに次のような内容になっています。

  • 応募受付期間終了時点までに本文が10万字以上であること

  • すでに公開されている作品も参加OK

  • 複数作品の応募もOK


カクヨムコン10【短編】(6ジャンル)

  1. ファンタジー短編

  2. 恋愛短編

  3. ラブコメ短編

  4. 現代ドラマ・文芸・ホラー短編

  5. エンタメ総合(SF、歴史、ミステリー)短編

  6. エッセイ・ノンフィクション短編

 文字数で判断すると、短編は長編より挑戦しやすいですが「1万字以内」「完結済み」という縛りがあります。

  • 応募受付期間終了時点までに本文が400字以上1万字以内であること

  • 応募受付期間中に完結していること

  • 公開済みの作品でも参加OK

  • 複数作品の応募もOK


 カクヨムコン10 の紹介は以上です。詳細は公式サイトでお願いします。

 本題の応募数データへ移ります。データ集計は【長編】と【短編】に分けており、それぞれジャンルごとの数値を紹介しています。


カクヨムコン10 ジャンルごとの応募数(開始41日目から55日目)

 2025年1月8日~1月22日の カクヨムコン10 応募数は次のようになっていました。

【長編】10ジャンル(2025.1/8~1/22 15日間)

カクヨムコン10【長編】ジャンル別応募数(2025年1月8日~1月22日)01
カクヨムコン10【長編】ジャンル別応募数(2025年1月8日~1月22日)02

【表の構成】
Day
 カクヨムコン10 が開始された日からの連番
ジャンルごとの2種類の数値
 白い部分=応募数
 薄いオレンジ部分=前日と比べたときの増減値

【赤枠】カクヨムコン10 関連のイベント
1/17
 ラストスパートキャンペーン
1/18
 レビューキャンペーン

【集計方法】
 07:00台にデータ集計。
 『カクヨム』のサイト上にある「カクヨムコンテスト10」【長編】または【短編】の作品ページからジャンルを選び、「複数の条件で絞りこむ」を選択したあと、右上に表示される「全○○○件」を集計データとして使用。
 手動で作業をしているので誤差はご容赦ください

カクヨムコン10 応募数の集計方法


 長編は 1/1 に応募総数が1万を突破しました。そして 1/13 に 11000 作品を超えています。この日の内訳は次のようになっていました。

1月13日 カクヨムコン10【長編】の内訳

カクヨムコン10【長編】2025年1月13日 応募数
カクヨムコン10【長編】2025年1月13日 応募数(グラフ)


 長編10ジャンルの応募数に順位をつけて整理してみました。

  • 22.6%(2484作品)
     1位 異世界冒険

  • 14.6%(1608作品)
     2位 エンタメ総合

  • 14.1%(1553作品)
     3位 現代ファンタジー

  • 10.9%(1200作品)
     4位 ラブコメ

  • 10.3%(1134作品)
     5位 ライト文芸

  • 8.5%(938作品)
     6位 異世界ライフ

  • 6.2%(679作品)
     7位 ファンタジー恋愛

  • 5.1%(565作品)
     8位 プロ作家

  • 4.4%(483作品)
     9位 魔法のiらんど

  • 3.3%(363作品)
     10位 ホラー

(カクヨムコン10【長編】2025年1月13日 応募数 より)

 長編は最後まで「異世界冒険」と「ホラー」の順位は変わらないと予想されます。


 長編は 10万字 以上必要です。そのため締め切りに向けて応募数はだんだん減っていくと予想していました。ところが 1/18 に 233 作品、1/19 は 141 作品と久々に 100 超えしました。この変化はおそらく 1/17 にスタートした「ラストスパートキャンペーン」の影響と思われます。

 長編は一日に約 160 作品(1/22 までの平均値)の応募がありますが、この後は締め切りが近いので100以下に戻ると予想しています。


 長編のデータ集計は以上になります。
 次は短編へ移ります。


【短編】6ジャンル(2025.1/8~1/22 15日間)

カクヨムコン10【短編】ジャンル別応募数(2025年1月8日~1月22日)

【表の構成】
Day
 カクヨムコン10 が開始された日からの連番
ジャンルごとの2種類の数値
 白い部分=応募数
 薄いブルー部分=前日と比べたときの増減値

【赤枠】カクヨムコン10 関連のイベント
1/17
 ラストスパートキャンペーン
1/18
 レビューキャンペーン


 短編の応募数は 12/28 に1万突破、1/2=11000、1/7=12000、1/12=13000 と早いスピードで1000超えしていきます。1/18 に応募総数が 14000 作品を超えました。そのときの6ジャンルの内訳は次のようになっていました。

1月18日 カクヨムコン10【短編】の内訳

カクヨムコン10【短編】2025年1月18日 応募数
カクヨムコン10【短編】2025年1月18日 応募数(グラフ)


 グラフを基に、短編6ジャンルの応募数順位を書き出してみました。

  • 35.5%(4999作品)
    1位 現代・文芸・ホラー

  • 17.3%(2432作品)
    2位 ファンタジー

  • 15.3%(2150作品)
    3位 恋愛

  • 15.0%(2118作品)
    4位 エンタメ総合

  • 9.3%(1312作品)
    5位 エッセイ・ノンフィクション

  • 7.6%(1075作品)
    6位 ラブコメ

(カクヨムコン10【短編】2025年1月18日 応募数 より)


 数値を見たところ、6ジャンルの応募数順位はこのまま最後まで入れ替わることはないように思えます。


 この記事を書いている 1/22 時点で作品の応募締め切りは12日後でした。短編は一日に約 240 作品参加しています(1/22までの平均値)。文字数だけを見ると、400字あれば応募条件クリアとなります。長編よりトライしやすいので短編の応募数はまだまだ伸びると思います。


カクヨムコン10 応募受付終了まで残り…10日ほど

 これまでの応募数データ集計をふり返っていきます。
 それぞれ「カクヨムコン10が始まってから〇日目」とし、07:00台に集計した応募数です。

15日目(12月13日)‥‥‥ 15127 作品
 【長編】 7852作品
 【短編】 7275作品

 25日目(12月23日)‥‥‥ 18256 作品
 【長編】 9095 作品
 【短編】 9161 作品

40日目(1月7日)‥‥‥ 22841 作品
 【長編】 10633 作品
 【短編】 12208 作品

55日目(1月22日)‥‥‥ 26834 作品
 【長編】 11844 作品
 【短編】 14990 作品

前回行われた カクヨムコン9最終応募数‥‥‥ 28955 作品
 【長編】‥‥‥ 12309 作品
 【短編】‥‥‥ 16646 作品


 カクヨムコン10 の作品応募締め切りまで残り10日ほどとなりました。カクヨム公式もラストスパートに向けて「カクヨムコンテスト10 ラストスパート」キャンペーンを打ち出して祭りを盛り上げています。

 作家さんは、【長編】の場合「10万字以上」、【短編】の場合「1万字以内」「完結済み」など、応募条件の最終チェックを忘れないように用心してください。

 そして作品の応募締め切り2/3(月曜)ですが、午前11:59 と時間指定があるところにも注意が必要です。


 カクヨムコン10 が始まってからずっと行ってきた【応募数データ集計】も応募受付終了とともに終了します。データ集計についての投稿は次回でラストになりますが最後までお付き合いいただけるとうれしいです。


 最後に宣伝させてください。
 ラストスパートキャンペーンで「トリのぬいぐるみストラップ」が当たるかもしれない! とわかり、急いで短編を書き上げて応募しました。長編にしようか迷っていた物語なので少し粗削りかもしれません。

カクヨムコン10【短編】に参加(2作目)

Web小説『閉店後』神無月そぞろ

🍀【新作・短編】
『閉店後』
 https://kakuyomu.jp/works/16818093092443421800

深夜、営業時間が終了した店にバイトが二人残っている。彼らは店長が逃げないように用心しているみたいだ。閉店後に何が起きているのか――

 が舞台のご当地もので、ほんのりとホラーオカルト要素があるからジャンルをホラーに設定しようか迷いました。でも怖くはないので すこしふしぎ という意味の SF にしています。応援していただけるとうれしいです。



参考

カクヨムコン10 関連のキャンペーン

▼【1/18~2/10】 (2025年1月18日 発表)作品を読んで図書カードが当たる! 「カクヨムコンテスト10」レビューキャンペーン

▼【1/17~2/3】(2025年1月17日 発表)「カクヨムコンテスト10」ラストスパートキャンペーン

▼【12/16~2/3】(2024年12月16日 発表)「カクヨムコンテスト【短編】」複数応募キャンペーン&お題で執筆!! 短編創作フェス開催!

終了している カクヨムコン10 のキャンペーン

■終了【12/26~1/20】(2024年12月26日 発表)積読消化キャンペーンス!フォローした作品を読んでアマギフ最大1万円分を当てよう

■終了【12/26~1/12】(2024年12月25日 発表)すき焼きがもらえるチャンス! 年末年始限定「カクヨムコンテスト10」執筆チャレンジを開催!

■終了【12/5~12/13】(2024年12月5日 発表)先着15,000作品!! 「カクヨムコンテスト10」に応募しようキャンペーン


noteで公開済みのカクヨムコン10の記事

▼カクヨムコン10 の応募数の推移【データ集計】03

▼ カクヨムコン10 の応募数の推移【データ集計】02

▼ カクヨムコン10 の応募数はどうなっている? 【データ集計】01

▼カクヨムコン10とは? ざっくりまとめて過去データも紹介


カクヨム公式より

▼カクヨムコン10【長編】

▼カクヨムコン10【短編】

▼カクヨムコン10 特設サイト

▼カクヨム


カクヨムコン10 参加作品【短編】(2本)

▼『閉店後
「深夜、営業時間が終了した店にバイトが二人残っている。彼らは店長が逃げないように用心しているみたいだ。閉店後に何が起きているのか」

『凍星の街』
「寒い冬の日、いつもの通勤路を歩いていたら、ビルの隙間がいつもと違っていた。好奇心に駆られるけどなんだか不気味で――」

▼カクヨム 神無月そぞろ@coinxcastle


#イベント #コンテスト #カクヨム #公募 #Web小説 #カクヨムコン #データ集計 #カクヨムコン10 #応募数


いいなと思ったら応援しよう!