見出し画像

カクヨムコン10 開始から15日過ぎた【応募数データ集計】01

 小説投稿サイト『カクヨム』の最大のイベントといわれている「カクヨムコンテスト10」が開催中です。2024年11月29日にスタートしており、気づけば15日経過しています。

 カクヨムコンのページを見に行き、気になるタイトルを見つけていますが、ほかの事柄に手いっぱいでカクヨム活動ができていない状態です。

 カクヨム活動は低迷中ですが、カクヨムコンの応援はしたいのでコンテストに関係するデータを note で紹介していくことにします。データの集計は手動なので若干の誤差はご容赦願います。



 最初にカクヨムコンの概要も紹介しておきます。
 ざっくりとした紹介ですので詳細は公式サイトでご確認ください。また note で公開済みの記事もあるので参考にしてみてください。

参考 noteで公開済みの記事
 「カクヨムコンテスト10」とはどんなもの?


カクヨムコンテスト10

  • 応募受付期間
     2024年11月29日(金)~2025年2月3日(月)

  • 読者選考期間
     2024年11月29日(金)~2025年2月10日(月)

  • 中間選考発表
     2025年3月ごろ

  • 最終選考発表
     2025年5月ごろ

 カクヨムコン10では大きく【長編】と【短編】に分けて作品を募集しています。


カクヨムコン10【長編】(10ジャンル)

 カクヨムコン10の【長編】では10ジャンルで募集しています。
 「ライト文芸」「異世界冒険」「異世界ライフ」「魔法のiらんど(現代恋愛)」「ファンタジー恋愛」「ホラー」「エンタメ総合」「現代ファンタジー」「ラブコメ(ライトノベル)」「カクヨムプロ作家」です。
 このうち、カクヨムプロ作家部門だけは応募資格が特殊な内容になっています。

  • 応募受付期間終了時点までに本文が10万文字以上であること

  • すでに公開されている作品も参加OK

  • 複数作品の応募もOK


 カクヨムコン10が始まってから応募数のデータを観察しています。長編は10ジャンルありますが、初日(11月29日)の応募総数は 3181 作品でした。ジャンルごとの応募数は次のデータのとおりです。


11月29日 カクヨムコン10 初日の内訳(20:00台に集計)

カクヨムコン10【長編】2024年11月29日 応募数


カクヨムコン10【長編】2024年11月29日の内訳

※「カクヨムプロ作家」部門は特殊なので円グラフでは除いています

集計方法
 『カクヨム』のサイト上にある「カクヨムコンテスト10」【長編】の作品ページからジャンルを選び、「複数の条件で絞りこむ」を選択したあと、右上に表示される「全○○○件」を集計データとして使用
 手動で作業をしているので誤差はご容赦ください

カクヨムコン10 応募数の集計方法


カクヨムコン10【短編】(6ジャンル)

 カクヨムコン10の【短編】は6部門で募集しています。
 「ファンタジー短編」「恋愛短編」「ラブコメ短編」「現代ドラマ・文芸・ホラー短編」「エンタメ総合(SF、歴史、ミステリー)短編」「エッセイ・ノンフィクション短編」です。

  • 応募受付期間終了時点までに本文が400字以上1万字以内であること

  • 応募受付期間中に完結していること

  • 公開済みの作品でも参加OK

  • 複数作品の応募もOK


 短編6ジャンルの初日(11月29日)の応募総数は 2006 作品でした。そしてジャンルごとの応募数は次のデータでした。


11月29日 カクヨムコン10 初日の内訳(20:00台に集計)

カクヨムコン10【短編】2024年11月29日 応募数


カクヨムコン10【短編】2024年11月29日の内訳


集計方法
 『カクヨム』のサイト上にある「カクヨムコンテスト10」【短編】の作品ページからジャンルを選び、「複数の条件で絞りこむ」を選択したあと、右上に表示される「全○○○件」を集計データとして使用
 手動で作業をしているので誤差はご容赦ください


 カクヨムコン10の初日(11月29日)は20:00台に集計しています。この時点でも、長編(3181作品)と短編(2006作品)を合わせたら 5187 作品 となるので、それ以上が応募していることになります。

 次はジャンルごとの応募数の推移を紹介していきます。


カクヨムコン10 ジャンルごとの応募数(開始から15日間)

 カクヨムコン10が始まってから応募数がどのように変化しているのか数値を追っています。
 データの集計は 07:00 台に行っており、2024年11月29日~12月13日の15日間は次のようになっていました。
(注意 11/29だけは 20:00 台の集計となります)


【長編】10ジャンル(2024.11/29~12/13 15日間)

カクヨムコン10【長編】ジャンル別応募数(24年11月29日~12月13日)01
カクヨムコン10【長編】ジャンル別応募数(24年11月29日~12月13日)02


 表は2つの数値を集計しています。白い部分の数値が「応募数」、薄いオレンジ部分は「前日と比べたときの増減値」です。

 長編の場合、10ジャンルのうち応募数が多いのは「異世界冒険」で少ないのは「ホラー」となっています。

 毎日応募はありますが、参加を取り消したのか別の部門へ移ったのか、数値が減っている日もありました。


集計方法
 07:00台にデータ集計
 『カクヨム』のサイト上にある「カクヨムコンテスト10」【長編】の作品ページからジャンルを選び、「複数の条件で絞りこむ」を選択したあと、右上に表示される「全○○○件」を集計データとして使用
 手動で作業をしているので誤差はご容赦ください


【短編】6ジャンル(2024.11/29~12/13 15日間)

カクヨムコン10【短編】ジャンル別応募数(24年11月29日~12月13日)


 短編も同じように「応募数」と「前日と比べたときの増減値」を集計しています。

 応募条件が1万文字以内の小説とあってか長編と比較すると、どのジャンルも応募数は多く、ほとんど毎日2桁を超えているような状況です。

 短編の中では「現代ドラマ・文芸・ホラー」の応募が圧倒的に多くなっています。12月13日時点の カクヨムコン10 全ジャンル(長編・短編)応募数の中で、「現代ドラマ・文芸・ホラー」だけが応募数 2000 を軽く突破していました。


集計方法
 07:00台にデータ集計
 『カクヨム』のサイト上にある「カクヨムコンテスト10」【短編】の作品ページからジャンルを選び、「複数の条件で絞りこむ」を選択したあと、右上に表示される「全○○○件」を集計データとして使用
 手動で作業をしているので誤差はご容赦ください


カクヨムコン10の応募受付期間は67日。残りは…?

 カクヨムコン10がスタートして15日過ぎました。15日目(12月13日)の07:00台の応募数は【長編】 7852 作品、【短編】 7275 作品となっていて、合計すると 15127 作品

 前回のカクヨムコン9は最終的に【長編】12309 作品、【短編】16646 作品の応募があり、全体の応募数は 28955 作品でした。今回も同じくらいの応募があると思うので数値は増えていくはずです。

 カクヨムコン10の応募受付期間は、11月29日から2月3日までとなっていて数えると67日あります。12月13日時点だと、残りはだいたい50日といったところでしょうか。

 長いように思えても年末年始は何かと忙しく、気づけばあっという間に時間が過ぎています。カクヨムコンへ参加を予定している方は、計画を立てて進めるといいかもしれません。

 今後もカクヨムコン10のデータ集計を続けていきます。まとめた内容はnote で公開していく予定です。次回の投稿はいつになるか不明ですが、気長に待っていただけるとうれしいです。



参考

noteで公開済みのカクヨムコン10の記事

▼カクヨムコン10とは? ざっくりまとめて過去データも紹介


カクヨム公式より

▼カクヨムコン10【長編】

▼カクヨムコン10【短編】

▼カクヨムコン10 特設サイト

▼カクヨム



いいなと思ったら応援しよう!