![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129169498/rectangle_large_type_2_d28a14ca2d939c4d9a5c2fc146f6036a.jpeg?width=1200)
イギリス|エドワード3世(1356~1361) ノーブル金貨
![](https://assets.st-note.com/img/1706525023881-CvYJQn6S2I.png?width=1200)
【発行枚数】不明
【サイズ】32.00mm/7.61g
ノーブル金貨は、イギリス国王 エドワード3世の治世に発行されたイギリスで最初の「法定金貨」になります。
中世を代表するハンマーコインで非常に人気があります。
表面:船に乗り剣と盾を持つ国王。
裏面:十字架、ライオンと王冠とユリの紋章。
エドワード3世(Edward III)の在位は、1327年~1377年になります。
父王エドワード2世の死に伴い15歳で英国王に即位しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706523570020-Qao3T4KzU7.jpg?width=1200)
父を死に追いやった母親とその愛人モーティ マーを処刑し、その後フランス王フィリップ6世に対し、我こそがフランス王であると宣言し英仏の間で100年戦争を開始しました。
イングランド最高勲章のガーター勲章(ガーター騎士団)の創設者でもあります。
ノーブル金貨は歴史上5人の王様によって発行されておりますが、エドワード3世のノーブル金貨は一番人気があり安定感抜群です。
一過性の人気で価格が急上昇してその後急落するようなコインではありません。
年間10~15%ゆっくり着実に上昇を続けており安心して長期保有できる理想的なアンティークコインです。
参考までに、ノーブル金貨は5人の王の時代に発行されています。
列挙しますと、エドワード3世、ヘンリー6世、ヘンリー4世、ヘンリー5世、リチャード2世になります。
人気ならエドワード3世、希少性ならヘンリー4世がNo.1になります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アンティークコイン サンクチュアリ
https://www.antique-coin-sanctuary.com
★LINE公式アカウントで最新情報配信中
https://lin.ee/VYaCzhF
★Youtubeはこちら
https://youtube.com/@coin-sanctuary
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★