Aillio Bullet R1 V2
普段はユニオン サンプルロースターを使用していました。
ですが、メルカリショップでの注文も増えてきて、豆を多く焙煎するため導入しました。
価格は533500円、、、、高い。。
車より高い買い物をしてしまった。
まあ好きな事に使えて良しとしよう。
購入後は代理店より商品の資料が自宅宛に送られたきました。初めは500g*3回のシーズニングをする必要があります。ドラムにコーヒーの油を馴染ませるためです。
シーズニングを頼むと2、3万かかるとのこと。
他にも講習の参加などオプションをつけるかどうかなどの返答をする必要があります。(僕は全部つけませんでしたが)
その後出荷前点検で2-3週間後到着しました。
久しぶりにわくわくしました。
airioは1kg焙煎機にしては、一人で持ち上げる事もできるくらい重量が軽いです。
ですが、僕は無印の台車の上に置き、転がせるようにしました。とてもいいです。
パソコンにつなげることで温度の変化などの管理が容易になり、便利です。楽しい。
今まで、ずっと手回しで付きっきりだったので、同時に別の作業(発送の準備等)ができるようになりました。
ちなみにシーズニングで焙煎した豆は飲めないのでこのためにロブスタ(比較的安価)な豆を用意しました。
アラビカ種は勿体無いので。
500gをコーヒーの油が滲み出るまで深煎りで焙煎しました。結構煙が出ます。
4回目からは豆を飲んで良いそうです。
煙対策として、ファンに直接ダクトをつけました。
結構逃がせるようになりました。いい。
浅煎りぐらいでは全然問題ないですが。
これから焙煎していくのが楽しみです。
おわり。