![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75327865/rectangle_large_type_2_b537a3abe2e95f93abbb1a07be7fdd41.png?width=1200)
【対 巨人】緊急事態‼️どうした奥川くん!
こんにちは、たねです😊
いきなりだけど心配だよ〜😢
神宮開幕戦で今季初のマウンドに上がった奥川くんが4回で緊急降板…一体何があったんだー😱
そっちが気になって正直試合どころじゃなかった💦
大事ないと良いんだけど…。
試合は四球やエラーなどのミスから失点、終盤追い上げは見せるも一歩届かず。開幕4連勝とはなりませんでした。残念⤵️
それでは早速試合の振り返りを。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75345005/picture_pc_72bf81e2e0ec514925355187f2f0c90c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75345603/picture_pc_7bbd4063cfae4a3f76f0b8e5a12a062a.png?width=1200)
まずはスタメン。
ヤクルトは開幕カードからの変更は無し。奥川&古賀のバッテリー。
巨人先発は開幕ローテを勝ち取った戸郷。レフトにはウィーラーに変えて左の松原を起用。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75345177/picture_pc_ac59a1724b9db4d3f50462c1545f3283.png?width=1200)
⚾︎⚾︎⚾︎ 試 合 概 要 ⚾︎⚾︎⚾︎
日時: 2022年3月29日(火)
球場: 明治神宮野球場
スコア: ●ヤクルト 3-5 巨人○
先発: 【ヤ】奥川恭伸 【巨】戸郷翔征
勝利: 戸郷翔征(1勝0敗)
敗戦: 坂本光士郎(0勝1敗)
セーブ: 大勢(3S)
本塁打:【巨】岡本和真(4表)
⚾︎⚾︎⚾︎ 試 合 経 過 ⚾︎⚾︎⚾︎
初回、ヤクルト先発・奥川は三者凡退に仕留める上々の立ち上がり。その裏、立ち上がり不安定な戸郷から先頭・塩見が四球で出塁すると、さらに暴投で二塁へ。続く青木がライトへタイムリーを放ち、ヤクルトが先制。なおもノーアウトとチャンスは続いたが、後続が倒れ、この回1点のみ。巨人先発戸郷が最小失点で切り抜ける。
奥川はその後も持ち前の制球力を生かし、2回3回と無失点に抑える。しかし4回、2アウトからから岡本がライトスタンドへ2号ソロを放ち、巨人が同点に追いつく。好投を続けてきた奥川だったが、ここで緊急降板。4回53球 被安打2 三振3 四球1 失点1という内容だった。
5回代わってマウンドに上がった大下は三者凡退に仕留める好リリーフ。変化球を低めに集め、阪神戦での不安を払拭した。
しかし6回、3番手・坂本が制球不安定。ノーアウト満塁のピンチを招くと、併殺におあつらえ向きの中田の内野ゴロを長岡がファンブル。この間に勝ち越しを許す。なおも2アウト満塁から松原に三塁打を浴び、1-5とリードを広げられる。
7回には4番手・大西が三者凡退に打ち取る投球を見せ、味方の反撃を待つ。その裏、ヤクルトは先頭・サンタナ四球→長岡ヒットでチャンスを作る。オスナ凡退で1アウト1-2塁とし、ここから代打攻勢。代打濵田のゲッツー崩れで2アウト1-3塁とすると、続く代打内山がセンターへタイムリーを放ち1点を返す。
8回には5番手でプロ初登板となる木澤がマウンドへ。クリーンナップから始まる厳しい場面ではあったが、見事三者凡退に打ち取った。
その裏、1アウトから山田の二塁打、サンタナのヒットなどで満塁とし、長岡の内野ゴロの間に1点を返し3-5。徐々に追い詰める。
9回木澤が続投、2イニング連続で三者凡退に仕留める好リリーフ、ガッツポーズも飛び出した。9回裏のマウンドには、巨人の新守護神・ドラ1ルーキーの大勢がマウンドへ。2アウトから塩見がヒットを放つも後続が倒れ、試合終了。
終盤に打線が粘りを見せたが、後一歩及ばず。ホーム開幕戦を白星で飾ることはできなかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75348722/picture_pc_e59541a4645a4b19961cbc2abcdf66f7.png?width=1200)
今日は先にエキサイティングプレイヤーを発表しちゃう😆それはもちろん…
👑本日のEXP👑
木澤尚文投手
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75349065/picture_pc_fc8a3c2453b57ff030cbcbc896896cf3.png?width=1200)
文句なしのデビュー戦‼️
100点満点で良いんじゃないでしょうか💯
即戦力先発として期待されながら、昨季は制球難に苦しみ2軍でも防御率6点台と結果を出せず、1軍登板無しに終わったドラ1。リリーフに転向し、昨季の悔しさを晴らしたい2年目のシーズン。
尾花高夫率いる2軍投手魔改造工場で、崩れたフォームの修正や制球力UPに取り組み、今季も一軍キャンプに参加。伊藤コーチらを中心に左右のブレ、体の開きを修正すべく猛特訓に励んだ結果、ライン出しが向上し安定感が出てきた👍
今季はOP戦から、三振へのこだわりと不安定なフォーシームを捨て、新たに習得した高速シュートをメインに、カーブとカットボールを交えて打ち取るスタイルが功を奏していた。
昨日の試合でも、自分のやってきたことを信じ強気で攻めた❗️2回22球 被安打0 三振3 四死球0 無失点のパーフェクト投球👏
今野・星が567で不在という状況の中、また1人頼もしいリリーフが現れてくれた😂まだまだ1試合とは言え、あの重量打線を完璧に抑えたことは大きな自信になるはず‼️頑張れ!木澤❗️頼りにしてるよ🙆♀️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75350833/picture_pc_72e4637b43f055a8a3a5c0164245b0e1.png?width=1200)
ところで奥川くんですよ‼️
マジで何が起きたの💦
あの球数であの内容だから、何かトラブル発生は間違いないけど、すぐに発表もなかったし、マメが潰れましたーとか足が攣りましたーとかではないんだろうなと…。
高津監督曰く
ー「代わる理由があったというところですね。(アクシデントかは)ちょっと今は何とも言えない」
ー「(次回登板は)予定通りです」
とのこと。
投球内容に関しては、全く問題なかった!岡本に1発は打たれたけど、低めの良い球だったし失投ってわけじゃなかったもんね。
とりあえず大事に至らないことだけを祈るよ…🙏
※追記
先程公示が出て、奥川恭伸投手は登録抹消とのこと。元々初めは中10日との話もあったから、予定通りは予定通りなのかな?と思います。ノースローながら練習には参加し、別メニューでの調整となったようです。
しかし戸郷投手は2回からめっちゃ良かったよね。ヒット・四球でランナーは出てもあと1本が出なかった😅ストレートに力あるし、テンポも良いよね◎
大勢投手もやっぱり守護神向きの選手だなと思った。球種的にもメンタル的にも。直球はスピードもキレもあって空振り取れるし、フォークもスライダーも良さそう。ヒールアップして投げる独特のフォームも間が取りづらそうだった。何せあの肝の据わり方(笑)やっと巨人のドラ1が1年目から花開きそうだね🌸
ヤクルト坂本は、開幕戦の時もボールが高めに浮いててちょっと不安定ではあったんだけど、昨日はさらに暴れてしまった…。四球でピンチを作ってしまったことが、長岡のミスを誘発した感は否めない。とはいえあのストレートは空振りも取れて魅力的だし、フォームも綺麗だし、何せ貴重な左腕なので、次回登板までに修正してくれるのに期待しましょー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75352128/picture_pc_994a1fc99f03f3b60cad7543a20c8952.png?width=1200)
さて本日の先発はヤクルトが石川、巨人がメルセデス。サウスポー対決になりますね😊
カツオさんの200勝まであと23‼️
42歳の小さな大投手の偉業達成のためにも、チーム一丸でこの試合取って欲しいね!
それでは必勝を祈願して…
GO!GO!スワローズ‼️
それでは、また👋