
【アラフォーの悪あがきヘアケア】2023年1月のお気に入り〜加齢に立ち向かう新メンバー達〜
おはようございます、たねです😊
2023年1月のお気に入り紹介もこれが最終回。トリは今年一番力入れたい"ヘアケア編"。
30代半ばからスキンケアにはちょいちょい気をつけていたものの、髪の方はノーマークだったんですよね😅そのツケが40代に入って回って来た感。今では最大の悩みの種🌀
マジで顔面以上に深刻。頭皮のゆらぎ・白髪・痩せ髪・抜け毛とまぁエイジングサインのオンパレードですわ😨 家系的に白髪が増えるのは覚悟してたんですが、特に567以降サロンに行く頻度抑えてたから、一気に老化が進行したよね…😥
『髪は女の命』と申しますが、老けて見える原因の半分以上は"髪"だと思うんです。髪が美しければ、それだけでかなり若々しい印象になると。だから今年からは本腰を入れて、サロン通いと並行してホームケアも頑張りたいなって思ってます💪少しでも若見えしたいじゃない?年々欲深くなるんですよ、女ってのは😏
皆様のベスコス記事やSNSを徘徊して知った商品や、自分なりにリサーチして買い集めたものの中から、今回は5点をセレクトしてみました♪
それでは早速レビューと共にご紹介していきます!

✅Melvita | インディゴオイル プレオイル シャイン&スカルプ

【商品説明】
地肌からケアして髪の質感を改善。トリートメントなどの「与えるケア」だけでは満足できない方へ、メルヴィータから「頭皮クレンズ」という新提案です。優れたデトックス力をもつ植物インディゴに着目、独自製法でオイル化しました。シャンプー前の使用で地肌環境を整え、ピュアな髪を育む土台作りをサポート。敏感になった地肌をケアし、皮脂バランスを整え、素直なピュア髪を育む土台をつくります。
他を使い切るまで未開封で放置してた頭皮ケア用オイル😅めっちゃ後悔してる。もっと早く使えば良かったって…。どうやら最近廃盤になったらしいのよ😱ストック買っておきたかったー😂
プレオイルという名前の通り、シャンプー前の頭皮マッサージ用。テクスチャは軽すぎず重すぎず。香りはかなり独特(笑)頭皮を柔らかくほぐしながら、汚れを浮き上がらせてくれるよ👍
油分が多いとシャンプーの泡立ち悪くなったりするけど、コレは全然大丈夫🙆♀️スッキリと汚れは落ちるのに地肌が乾燥しない‼️使い始めてから、乾燥かゆみと皮脂ベタを繰り返す、ゆらぎ頭皮が安定してて感涙😂
とりあえず赤いヤツは強い💪
それだけに廃盤が痛い💦後悔先に立たず。改めて「買ったら使う」「無駄買いしない」を心に誓ったのであった…。頑張って流通在庫&後継者探ししなければ!同じシリーズのシャンプーは1回くらい試してみようかな?
✅THERATIS | ナイトリペア ヘアパック

【商品説明】
"寝ている間”に補修成分がしみ込み、うねり・寝ぐせを抑制する新ナイトリペアヘアケア。90%以上が美容液成分。生コラーゲンをはじめ、「ナノ補修成分」や「ナイトリペア原料」を配合。地肌から毛先まで浸透ケア。ナイトアロマローズの香り。
多くの方がベスコスに選んでいるのを見て、買ってみたらその実力に驚いた😵❗️うねって広がる加齢毛がまっすぐ素直にストン♪そしてトゥルン✨ガチでサロンクオリティなんだが!!
こちらはシャンプーとトリートメントの間に挟むタイプのヘアパック。大体週2くらいのペースで使ってます😊
コーティングして守る・ツヤを出す感じのトリートメントが不得意な私としては、髪の内部補修や保湿、ハリコシを重視した成分構成が好感度⤴️実際使用感もサラッとまとまって軽やか。指通りは抜群なのに、ビルドアップしそうなシリコン感控えめ👌髪が重くなるヤツ苦手だから、この仕上がりには大・満・足❗️❗️
ナイトアロマローズの香りも上品で、すごーくリラックス出来るよ👍バスルームの邪魔にならないコンパクトなパッケージも◎コレは確実にリピ‼️
✅aina beaute | PPTスカルプローション 5.5

【商品説明】
「頭皮ケアにベストな組み合わせ」をコンセプトで誕生。新しい技術で培われたペプチドや古来から有用な成分の植物エキス、健康な頭皮を維持するPH値、頭皮に優しい無添加処方など、様々な環境が複合的に組み合わされた事により健全な頭皮環境を実現。アイナボーテ PPTスカルプローション5.5は、その全てをトータルでサポートします。
アイナボーテさんの本気がスゴイ‼️
髪と頭皮のエイジングケアなら、コレ使っておけば大体イケる気がする🙆♀️ちなみに商品名の5.5は頭皮環境に最適なPH値なんだって。
これの凄いところは、今ある髪にもこれから生えてくる髪にもWでアプローチしてくれるってところ。高級原料と言われるPPT系の補修成分を筆頭に、5種類のペプチド類、その他頭皮環境の改善と保湿に有効な天然成分が盛りだくさん!さらには育毛効果の高いキャピキシルまで!!頑張りすぎじゃ?って思うレベルの大盤振る舞い(笑)
使い始めて3週間、ホヤホヤして元気のなかった前髪が、かなり力強く蘇ってきた✨使い続けて白髪とか抜け毛とかにも効果あると良いなぁ😋
5,000〜6,000円するような育毛剤買うなら、私は断然こっちを2本買う❗️髪と地肌の老化に悩んでる人はもちろん、猫っ毛さんや頭皮の乾燥が気になる人にも全力で推したい👍
✅ムコタ | プロミル シフォンバーム

【商品説明】
シフォン質感のバームで、ベタつかずに柔らかなヘアセットが可能に。重くなりすぎず、ナチュラルにヘアスタイルをキープ。シアバターとワセリン配合でハンド・ボディもしっかり保湿。持ち運びにも便利なサイズ感とクラッシックブーケの華やかな香りと毎日を共にして。
正直好みは分かれそう。色々な意味でバームとワックスの中間的な感じだから、物足りなさを感じる人も居ると思う。ただ私は好き、大好き😘全部が全部"程良くて"扱いやすい。
私みたいなエイジング毛だと、オイルやミルクはトップがぺたんこになりやすいし、ワックスだとパサついて見えちゃうことも😓そうなると何かに秀でてるわけじゃないけど、全部が平均点なこの子のUTさが便利だったりするんよね(笑)
私はアップスタイルが多いから、この適度なセット&ホールド力とふわっと軽やかな質感が、シルエット作りに重宝😊後毛や引き出した髪も、ペタつかず良い感じに束感出るよ!クラシックブーケの優しい香りにも癒されるし、セット後に手を洗わずに済むのもありがたい👏コンパクトで持ち運びにも◎
✅KOIZUMI | マイナスイオン リセットブラシ(クッションタイプ)

【商品説明】
マイナスイオンと、音波振動で髪の絡まりをほぐしサラツヤ髪に仕上げるリセットブラシ。やわらかいエアークッションとひんやり気持ちいいプラチナコーティングピンで頭皮を心地よく刺激。アースを持つことで髪に帯電した静電気をブラシ部を通して逃がし抑制します。強力磁気2000ガウス、音波振動6600回転/分(HIGH時)
実は友達が持ってた雑誌付録の音波振動ブラシ(セルヴォーク)を使わせてもらったことがあって、めっちゃ欲しかったんよね❗️年末SALEでかなりお得に購入出来たぜ、いぇい😆✌️
このリセットブラシ、磁力と振動で髪の絡まりを優しくほどいてくれるだけでなく、頭皮の汚れも効率よく浮かせてくれるらしい。てことで私はシャンプー前のブラッシングにも愛用中🧴インディゴオイルとセットで♪メタルピンが地肌に当たる感覚がめっちゃ気持ち良い〜💕💕
スタイリング前に使えば、摩擦や静電気を抑えながらサラサラに✨うねる加齢毛もしっかり伸びてくれるし、多少の寝癖も落ち着く🙌忙しい朝のありがたみ😂ちょっとした幸福感を毎日感じてる。
どうせ買うなら多少値段上がっても、絶対にマイナスイオン出るやつがオススメ!色々レビュー見たけど、音波振動だけのブラシとはツヤやまとまりが段チらしい😵❗️
実はディズニーとかキティちゃんとかポルジョとかコラボ商品も出てるし、パドル型以外にもブラシの種類、カラーバリも豊富だから、プレゼントにもかなり推せる👍

お気に入り紹介は以上です!
ヘアケアについては、まだまだヒヨッコなので、何かオススメのアイテムがあれば、ご教示いただきたく…!!なにとぞなにとぞ🙇♀️
さて。
次回はお気に入りではなく、使い切り紹介になる予定。隔月でこう、ね!やってく感じ。年頭に誓った目標達成(節約&節制)に向けて、タスク管理的な意味もこめて。
もし良ければ、また遊びに来てください😆
それでは、また👋