![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97910176/rectangle_large_type_2_c9d42087a77145aa7fcaf3758dba621e.png?width=1200)
からだに良さそうなパンが食べたいお年頃
土曜日、実家への差し入れスイーツを買いにコンビニへ。
お!前から気になっていたパンを発見!
たしか、テレビでも紹介されていたような。
あらら、パン一個にしては、わりと良きお値段。
税込410円なのね。
だけど、ランチに行くことを思ったら、安い安い!っていう、いつもの『ランチと比べるやつ』を頭から引っ張り出してきて、PayPayでサクッと買いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97831509/picture_pc_9b8a7956326f83bc0ff3383264f3c002.jpg?width=1200)
セブンイレブンの「たんぱく質が摂れるシリーズ」
シャキシャキ香味野菜のチリソース
たんぱく質が摂れる
チキン&スパイシーチリ
っていう、長い長いお名前のパン。
noteのタイトルなら、長すぎると思うやつ。
さぁ、我が家は夫とはんぶんこが私のルール。
独り占めしたい気持ちを抑えて、日曜日の朝まで冷蔵庫で寝かせる。
ワクワクの朝、よし、半分に切るぞ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97832961/picture_pc_eb6ac573666e648a2b575d4dc9e809d9.jpg?width=1200)
どうやって切ろうか?
具材を出すか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97831911/picture_pc_f0ebfda37ff864f6d694c6a6f55207a9.jpg?width=1200)
夫が見ていて
「なんか汚いなぁ。中身を出さずに普通に切れば。」
という。
だよね。
また中に具材をしまう、押し込む。
ん…はみ出る。
黄身が転がったから、そっと元に戻して。
「そういうのは、ラップに包んで切ればきれいに切れるやろ。サンドイッチとか、そうするんじゃない?ていうか、入っていた袋のまま切ったらよかったんじゃないの?」
夫のアドバイスには反論いっぱいで、とりあえず「はいはい」と聞いたふりをする。
袋のままって、切れないんじゃない?
ぐしゃぐしゃ決定だわ。
しかも、衛生面でどうよ。
うちの包丁はそこまで頑張り屋さんじゃないよ。
ラップをわざわざも、わざわざ過ぎない?
という心の声をいったん飲み込んで、そっとパンの乗ってるお皿と包丁、まな板を持ってテーブルへ移動した。
夫に背中を向けて作業再開。
そのままぶった斬る気満々。
でもやっぱり、チキンがぐしゃぐしゃは嫌だし、ゆで卵は飛び出すだろうな。
まずは、具材を平等に分けておくのが得策だな。
パンをパカっと開いて、指で左右に、ちょうど半分ずつくらいに中身を分ける。
ゆで卵は3切れか、夫に2つあげよ。
ローストチキンは5切れか、夫が3切れ…。もう、仕方ないから小さいやつを3切れね。
偶数にしてほしいな。
おぉ、指がベタベタで茶色に。やばい、箸を使えばよかったよ。
いい歳をして、こんな姿を親が見たら泣くな。息子が見ても泣くかな。
夫に背中を向けてコソコソ作業したおかげで、珈琲を淹れている夫からはこっちが見えていない。
楽勝でセーフ。やってることはアウトよね。
そして、真ん中あたりをめがけて、パンを包丁でサッと切ったので、まぁまぁはんぶんこに成功する。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97832359/picture_pc_1bbd87d6345739ee5c6405f22af597ec.jpg?width=1200)
見た目はダウンしたけど、とっても美味しい!
ローストチキンは柔らかくて、からだに良さそう。
半熟ゆで卵も、とりあえずからだに良さそう。
中のシャキシャキ香味野菜も、名前からすでにからだに良さそう。
味もバランスもいい!
ピリ辛で大人には最高!
たんぱく質も摂れまくり!
嬉しくなってお絵描きしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97832640/picture_pc_081bf3bed34a2f1670bd81041a6d15d9.jpg?width=1200)
琲音の落款を初お披露目!
からだに良いので、たくさん食べても罪悪感は無さそうだし、おすすめです。
私には半分でも充分に満足感がありましたが、夫は足らない!って言っていました。
そりゃそうですね。
2個買う勇気を持とうと思います。
ちょっとレンジでチンしたら、さらに美味しくいただけました。
次は切り方を工夫してみます。
袋のまま切ってみたら、どうなるんだろ?
めちゃくちゃ気になる。
会員No.025、琲音の報告でした!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。