見出し画像

ペルー クスコ トゥンキマユ

柔らかく穏やかな酸味と軽やかな 香り豊か甘く深い味わい  風味が際立つ

農園はマチュピチュから車でおよそ2時間くらい離れている森の中にあります 農園主シンシアさんの祖父がおよそ70年前に始めた農園   標高1800メートルから2400メートルの位置し、TUNKIMAYU(トゥンキマユ)は 30ヘクタールを有する中規模農園で その内の12ヘクタールを利用して数年前よりスペシャルティコーヒーの栽培を行っています

マチュピチュ
トゥンキマユ

独自でスペシャルティコーヒーを拡大していくために 自ら消費国とダイレクトトレードをしたいと活路を探がす そして  2017年に国内の品評会で受賞をしたことをきっかけに さらに発酵過程や水洗プロセスを改善してきました こちらのコーヒー豆も  ダブル発酵(2度の発酵をおこなう 別名「ダブルファーメンテーション」)に取り組んでいる農家さんです

ブルボンとくらべてもさらに低い収穫量 であることから ティピカは希少だとさ れています  サビ病やその他病害への耐 性も弱いため 農家がその栽培を敬遠していく傾向にあります

銘 柄:ペルー  クスコ  トゥンキマユ  ティピカ
地 域:ラ・コンベンション群ケジョウノ地方
生産者:トゥンキマユコーヒー農園
標 高:1800〜2400メートル
品 種:ティピカ
精 製:ウォッシュト

いいなと思ったら応援しよう!