![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71308560/rectangle_large_type_2_9849391f630544b61453fef5f160232b.jpg?width=1200)
ほめる、ねぎらう、感謝する
不機嫌のトリセツより④一部要約
タイトルの通り、これをするだけ。
誰が?夫が。
誰に?嫁に。
そうすればみんなハッピー。
「この白身魚の甘酢あんかけ美味すぎ!
エリンギの食感も全体の色味も最高だね!」
「いつもごはん美味しいよ、ありがとう」
「美味しいの食べると洗い物も楽しいよ。
後片付けは任せてね」
ウチのごはん会話はこんな感じ。
『ほめる、ねぎらう、感謝する』してました。
出会って10年、いまだに仲良しです。
「言えるか!イタリア人じゃねーんだぞ!」
と言いたい人もいるでしょう。
でも、「いただきます」「ありがとう」を
目を見て、にっこりと言うだけです。
やってもらうのは当たり前じゃないんですから。