
丑三つ時のメランコリー / #じょんならん日記
AM2:26
また、こんな時間。最近何も考えずに自由に使える時間として、深夜がそのポジションを確立しつつある。特に12:30-3:30。
ただ、落合陽一さんを見ていると、「忙しいこと」は言い訳になんてならないことに気付かされるから、好きだ。
何かをやり終えて「(タスクを消化し切ったので)安心して寝れる」という日はこの6年間で1日もない.毎朝寝落ちによって締め切りを逃した謝罪から始まる.本当にすみません. https://t.co/0ssneF8Ias
— 落合陽一 Yoichi OCHIAI (@ochyai) October 19, 2021
今日のできごと
今日は、お世話になっているWASSHAで、タンザニア人🇹🇿メンバーが祝日にも関わらずMTGを組んでくれて優しくて教えてくれて、心の距離が縮まった気がした。いい一日。
Slackで肌の色が違う手のスタンプを押すと、繋がるの好き。 pic.twitter.com/PjRVsNIptW
— 小松航大 | Cody🥷🏿🇪🇹@アフリカ侍 (@Jam_Obasan__) October 19, 2021
タンザニア🇹🇿メンバーが、mtgのときに毎回「How are you?」「Asante Cody san!!😊」って言ってくれるの好き。@WASSHA_jp
— 小松航大 | Cody🥷🏿🇪🇹@アフリカ侍 (@Jam_Obasan__) October 19, 2021
久しぶりに開催した #東京アフリカ飯 は、非常に濃いメンバーが集まった。
今日の #東京アフリカ飯 は
— 小松航大 | Cody🥷🏿🇪🇹@アフリカ侍 (@Jam_Obasan__) October 19, 2021
・ワシ
・来月から🇰🇪インターンの人🇲🇱
・4日後🇦🇪の人
・ドキュメンタリー作家🎥
・64カ国→🇪🇬で毎日ミイラ管理の人
・来年から世界一周
・プロ道草🌱
・アフリカに呼ばれた人🌍
の、濃すぎるU25大集合の会でした!一人ひとりがどうなるのか、将来がすごく楽しみです!💐✨ pic.twitter.com/fomyM3P4KJ
TABIPPOの学生メンバー40人の前で明日お話しして欲しいと頼まれたので、学生支部代表とその打ち合わせ。仮にも40人の貴重な時間をもらって話すので、お互いに有意義な時間になるように全力で楽しみたい。
IDEAS FOR GOODの記事執筆。
毎回締め切りに遅れてしまって本当に申し訳ないと思っている、良くない。
↑最近書いた記事
NFTアートの方向性について
NFTアート「Alien Class👾」の方向性を悩んでいたが、『アートを通して社会に新しい価値を創造したい』という想いはあり、アートに社会変革の可能性を見出しているので、”ジャーナリズム×社会課題×現代アート”の軸で試行錯誤したいと思う。
全ては実験。動き続ければ、自分の中の想いがどんどん言語化されるはず。
↑NFT×Ethiopiaで面白そうだったので。
おやすみなさい。
いいなと思ったら応援しよう!
