見出し画像

木の芽(きのめ)起こしの降るころ


この前までスカスカだった桜の枝が

少しだけこんもりとして

枝の下から覗く青空の面積が

心なしか 狭くなったように感じます。


春の訪れを心待ちにするような

慈しみの雨が降っています。


この時季に降る雨のことを

「木の芽起こし」と呼ぶのだとか。


冬の間 草木の蓄えていた養分を

春の開花へと昇華させる

儚くもたおやかな雨のめぐみ。


山の稜線には霞がかかり

所々空との境界線がぼやけています。

野っぱらには、

菜の花の黄色と緑のツートンカラーの帯ができています。

もう、春なんだなあ

ふと、誰かの声が聞こえた気がしました。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪



いいなと思ったら応援しよう!