見出し画像

テレビアニメ主要深夜放送枠のまとめ

昔から定期的に、深夜帯にテレビアニメの「放送枠」が作られます。
配信時代になり、意味合いが薄れてきたようにも思いますが、新作のショーケース的立ち位置もあるので、まだまだ存在感があります。

……という訳で、深夜アニメ帯を中心に「放送枠」まとめてみようと思い立ちました。ところが色々調べていったら、沼に落ちたコインを探すようなシンドさがありました🤣

アニメ放送枠の調査や整理が難しい理由

のっけから言い訳がましくてすみませんが、いくつか理由もあります😅

①放送時間帯の変更

テレビドラマにおける「月九」のように、絶対的な固定時間帯で放送するというよりも、その時代時代によって変わってきます。時代に沿った番組編成ということなのでしょうけど、あとで整理しようとすると結構大変な作業に……。

②系列局(&番組販売)

同じ放送枠でも作品が違えば、放送の業態が異なることもあります。製作委員会が放送枠を買ったり、あるいは放送局が番組販売などもおこなったり、色々だと思います。外からだと、具体的にどのように運営されているかが見えてきません。

③ローカル局での「アニメ放送枠」ブランド

例えば、関西ローカル深夜枠である毎日放送(MBS)の「アニメ特区」などがあります。こうしたものも入れていくと、際限なくなりそうです😅
またアニメに限らず、ローカル発で全国区になる番組もあり、どこまでがブランドとしての「アニメ放送枠」なのか線引が困難です。

とはいえ、調査が難しくとも、テレビアニメの放送枠自体の意義はあります。

テレビアニメの放送枠の意義

ブランドとしてのメリット

放送枠がきちんとファンから認知されれば、放送時間帯が明瞭になります。深夜アニメは、例えば放送が「木曜日の夜1時」となっても、正確には「金曜日の1時」であったりします。結構ややっこしいです。しかしながら、ブランドとして放送枠が認知されていると、そのような面倒さが軽減されます。

また、事業的にも企画が集まりやすいです。テレビアニメがずっと放送されている枠であれば、企画を持ち込む方としてもハードルは低くなります。逆に、バラエティーなどをやっている枠をアニメでこじ開けようとするとテレビ局内の編成営業含め、結構大変です。

事業の安定化

枠によっては、製作委員会やスポンサーのメンバーが固定化、あるいは半固定化されていることもあります。「ノイタミナ」におけるソニー・ミュージックもそうですね。ですので、一作品毎に製作委員会を組んだり、枠営業が必ずしも必要ありません。イコール事業の安定化にも繋がります。

放送枠の概要

それでは関東キー局を中心に、主要な深夜のテレビアニメ放送枠について、ざっくりと概要をまとめていきます。
※現在(2022年4月)時点での情報です
※正式なブランド名があるもののみです
※記載&認識間違いなどがあればご指摘ください🙏

フジテレビ系

ノイタミナ

◆放送局:フジテレビと系列局、BSフジ
◆開始:2005年4月~
◆初回放送作品:『ハチミツとクローバー』
◆放送時間帯:毎週木曜日24時55分~

「ノイタミナ」は「Animation」を逆さから読んだもの。「アニメの常識を覆したい」「すべての人にアニメを見てもらいたい」という想いが込められています。

もはや老舗の深夜帯アニメの放送枠ですね。極端なお色気などの作品もなく、コアなアニメファン以外も楽しめる王道的作品が多いです。
また、「ノイタミナムービー」等の映画展開も積極的です。テレビの放送枠にとらわれない事業も目立ちます。

ネット配信はAmazonプライム・ビデオとFODがメイン。アニメ『平家物語』では、FOD先行で、半年後にテレビ放送とAmazon含めた各配信サイトで展開されました。

+Ultra

◆放送局:フジテレビと系列局、BSフジ
◆開始:2018年10月~
◆初回放送作品:『INGRESS THE ANIMATION』
◆放送時間帯:毎週水曜日24時55分~

海外を意識的に視野にいれた作品がラインナップに並びます。2021年9月にはフジテレビとクランチロール、スロウカーブの3社で番組を制作することが発表されました。

配信についてはNetflixべったりだったのですが、現在、国内はFOD、海外はクランチロールが担当することになっています。


TBS系(主体は毎日放送)

アニメイズム

◆放送局:毎日放送とTBS系列局
◆開始:2012年4月~
◆初回放送作品:『エウレカセブンAO』
◆放送時間帯:毎週金曜日25時55分~

アニメイズムは、前身となる枠が2006年10月から開始されたので、ノイタミナと並んでもはや老舗ですね。講談社やDMM picturesと共同製作・放送を2年間行ったり、柔軟な運営をされている枠です。

大手出版社の有力原作漫画のアニメ化など、ど真ん中の王道的展開が特徴的です。系列局の多さなどが、出版社からみても枠自体が魅力的に映るのでしょう。

スーパーアニメイズム

◆放送局:毎日放送とTBS系列局
◆開始:2019年7月~
◆初回放送作品:『炎炎ノ消防隊』
◆放送時間帯:毎週金曜日25時25分~

『アニメイズム』の前の時間帯枠です。『アニメイズム』同様、大手出版社の原作アニメなどを展開しています。両枠については、目立った大きなコンセプトの違いはなさそうです。


テレビ朝日系

NUMAnimation

◆放送局:テレビ朝日と系列局
◆開始:2020年4月~
◆初回放送作品:『イエスタデイをうたって』
◆放送時間帯:毎週土曜日25時30分~

ブランドのコンセプトは、アニメなどに夢中になることを指す「沼落ち」です。この枠で放送するアニメ作品に夢中になってほしいという願いが込められています。

また、「NUMAnimation」のブランドになる前にヒットした『ユーリ!!! on ICE』など、スポーツものが強い印象です。オリジナルにも意欲的な積極性が感じられます。なおテレビ朝日なので、ABEMAとの連携も特徴の一つとして挙げられますね。

ANiMAZiNG!!!

◆放送局:朝日放送テレビとテレビ朝日系列局
◆開始:2020年10月~
◆初回放送作品:『いわかける! - Sport Climbing Girls -』
◆放送時間帯:毎週土曜日26時00分~

「枠からとび出すアニメ枠!!!」がブランドのコンセプトです。「アニメ」と「アメイジング」の組み合わせ、そして「!!!」の連打といい、テンションの高さが伝わってきます。

朝日放送は、いわゆる「ニチアサ」枠で『プリキュア』を全国ネットで展開していますが、「ANiMAZiNG!!!」の方は深夜枠です。またテレビ朝日系列局としては、「NUMAnimation」に続いてのアニメ枠になるので、1時間のアニメ放送時間帯となっています。

作品の傾向としては『SK∞ エスケーエイト』『美少年探偵団』など、女性にも訴求できるアニメ作品が目立ちます。


日本テレビ系

AnichU

◆放送局:日本テレビとNTV系列局(基本は関東ローカル)
◆開始:2017年7月~
◆初回放送作品:『ナナマル サンバツ』
◆放送時間帯:毎週火曜日25時29分~、他

「ノイタミナ」のように枠と系列局をがっちり固めて、新作アニメをがんがん展開するというよりも、日本テレビの「新作アニメのアニメ放送枠」といったゆるい感じの立ち位置です。『HUNTER×HUNTER』の再放送をおこなったりもしています。

テレビ東京系

アニメゾーン

◆放送局:テレビ東京と系列局
◆開始:2021年10月~
◆初回放送作品:『takt op.Destiny』
◆放送時間帯:毎週月曜日、火曜日、水曜日 各24時00分~

「『ポケットモンスター』『NARUTO』『妖怪ウォッチ』『おそ松さん』などに続くビッグヒットコンテンツを産み出す」ことを目標に掲げた、月・火・水と3夜連続で24時からアニメが放送される枠です。

周知の通り、テレ東はアニメに力を入れておりますが、3夜連続のアニメ放送枠でブランド化とは思い切っています。ふつうのテレビ局であれば、週に1つの枠となるのですが、さすがテレビアニメを牽引し続けるテレ東ですね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集