マガジンのカバー画像

Rehacon*マガジン

PTOTSTの「新しい価値」を考えるコミュニティマガジンです。 「臨床×経営参画」「臨床×マーケティング」「臨床×研究」「臨床×組織マネジメント」「臨床×医療ビジネス」といった経…
マガジンの購読に加え、オンラインセミナーへの参加、オフ会への参加、購読者限定Slackで議論を深め…
¥1,980 / 月
運営しているクリエイター

#リハビリ

「今後のクリニック業界への私見 続き」

今週もお疲れ様です! Rehacon365の土曜日担当、氣田(けた)です! ここ最近、花粉症のせいか、鼻が詰まり、口呼吸になり、睡眠が浅くなり… いいことありませんね。 さすがにそろそろ花粉症の薬飲まないの?と関係各所から突っ込まれます。 さすがにもう飲むかな… 今回も私見を多く発信していこうと思います。 ▶前回の振り返り前回お伝えした内容を一言でまとめると、

¥500

経営者の視点を知ろう!

皆さんは、自分の所属する法人の経営者(院長・理事長)について、下記質問に答えられますか? 将来の夢はなにか? クリニックで何を成し遂げたいのか? 何に悩んでいるか? 上記のような質問は、僕は、出会う経営者全員と言ってもいいくらい聞きます。 上記の質問を、スッと答えられる方は、絶対昇進します。w 経営者の悩みを解決してくれる人材こそが、組織で評価されるため、キャリアップの最重要項目ではないかと考えています。 今回は、経営者の頭の中を知ることの重要性について、考えていき

¥500

「僕の私見」

あけましておめでとうございます。本年もリハコンをよろしくお願いします。

¥500

「市場価値」と「コモディティ化」の関係 vol.1

前回までキャリア形成×マーケット理解を書いてきましたが、今回からは「市場価値を高める」という点について書いていきます。 筆者はよく転職相談やキャリア相談を受けますが、その中で「市場価値をあげたい」「市場価値が高い仕事をしたい」という話がよく出てきます。 便宜的に、「市場価値が高い=世の中の多くの企業に必要とされる」というイメージがわかりやすいが、相談受けていると多くの場面で気づくことがあります。 それは、「市場価値を高めたいという人がほとんどコモディティ化している」とい

¥500

2021年のクリニック経営を考える

今回は、2020年最終日の記事となります。 今年も一年様々な事件がありました。 特に影響があったのが、新型コロナウイルス。 この影響で、医業収入を大幅に下げたクリニックもあるでしょうし、働き方に変化が生じた方も多いと思います。 しかし私は、来年以降、さらにクリニック経営に関して環境変化が激しくなると考えています。 今回の記事では、少し大きいテーマですが、来年以降のクリニック経営をどう考えるか、お伝えしたいと思います。 クリニック経営をとりまく外部環境の変化日本の一

¥500

交通事故診療の実践:その2

リハコン365木曜日担当の北垣です! 前々回、前回と、 整形外科クリニックにおける交通事故診療の 経営的インパクト、KPI指標、集客方法 をお伝えさせていただきました。 今回は、 自賠責患者さんの単価(診療単価、レセプト単価)の部分に注目して単価のコントロールを学んでいきましょう。 実際、自賠責の診療を適切に行っているクリニックさんは少なく、単価を大きく落としている場面によく遭遇します。 自賠責診療の単価が少ないクリニックさんは、この記事に書いてあることを実践すると、

¥500

心のエンジン「価値観」を定義する重要性-ワーク編-

前回、価値観の重要性に触れましたが本日はそのワークについてご紹介します。 こちら以前にもご紹介したことがあるので、リマインドになる部分もありますが改めてご理解し、実践頂ければと思います。 ① 9マンダラシート まず、最初は有名なマンダラシートについて。以下に示すようなワークシートを用いながら実践してほしいと思います。 大谷翔平選手が高校時代に使用したことで有名となったマンダラシートの9つバージョンと思ってもらうといいでしょう。

¥500

交通事故診療の実践:その1

前回の記事では、 整形外科クリニック経営における交通事故診療についての概要をお伝えしました。 今回は、交通事故診療を経営に反映する考え方をお伝えしたいと思います。 ※決して「交通事故診療で稼げ!」といっているわけではありません、あくまでも経営に対するインパクトと事例を紹介するというスタンスです。。。 交通事故診療の経営数値の見方前回の記事では、交通事故診療の経営数値を管理するためのシートを紹介させていただきました。

¥500

202011月19日 松山先生*木村先生*リハコンウェビナー Vol.7

ご無沙汰しております.リハコンの桑江です. 前々から,リハコンウェビナーの内容を文字起こし出来ないかなと考えておりました.ウェビナーはオンライン/オンデマンドとどちらの場合でも情報を沢山受け取ることは可能ですが,同じ時間軸を追経験する必要があり,視聴する時間がなかなか取れない.読み取りたい情報をサクッと手に入れたい人には動画は扱いづらいツールでは?との問題意識を持ってました. 今回は,私がモデレーターを務めた会を振り返りながら,文字起こしをしてみました.1時間のウェビナーの

¥500

クリニックにおける交通事故診療

皆様のクリニックや病院では、 交通事故後の患者様をどの程度見ていますでしょうか? 月間200人程度診療する医院もあれば、医院によっては、断っているクリニックもあるようです。 しかし私は、整形外科クリニック経営において大きな影響を与えるものであるため、しっかりと勉強した上で、受入れを促進するのが良いと考えます。 実際、私のクライアントさんでは自賠責の診療だけで、年間2億円ほど行っている医院さんもあります。 交通事故患者さんに対する診療を嫌がられる先生も多いですが、経営的

¥500

外来リハビリのキャンセル率

予約制で外来リハビリを提供していると、必ずキャンセルが発生します。 ・予定を忘れていた ・日程を変更したい ・仕事が忙しくて ・雨が降ったから ・入院したから などなど。 様々な理由で患者さんはキャンセルをされますので、 防ぎようがないキャンセルもあれば、治療への不満から生じるキャンセルがあります。 今回は、外来リハビリのキャンセルについて一緒に考えていきましょう。 平均キャンセル率外来リハビリに従事されている皆様にお聞きします。 「キャンセル率はどれくらいですか?

¥500

「やりたいことが見つからない」という部下に対してどう回答すればいいか

さて、前回まではコミュニケーションについて書いてきましたが、今回からはキャリアについての記事を書いていきます。 「やりたいことを仕事にしたい」 「好きなことを仕事にしたい」 こういった耳障りのいい言葉をよく聞きますし、マネジャーであれば考課の際に部下からこうした発言をよく聞くかもしれません。 これ、国家資格キャリアコンサルタントでもある筆者がキャリア相談を受ける中でもクライアントから聞かれる内容でもあります。 確かに、ネットニュースやYOUTUBEを見れば、 「やり

¥500

患者さんはあなたのクリニックを知人に紹介したいと思っていますか??

「患者満足度調査」(Patient Satisfaction:以下PS) 様々な病院やクリニックで行われており、様々な調査報告がされています。 私も様々なクライアントのクリニックで、患者満足度調査をやってきましたが、あまり実態にそった調査結果が得られず悩んでいました。 PSを評価するという論点ではなく、「患者経験価値(PX)」を評価するという論点にを設定し、患者の診療体験を評価する指標として行き着いたのが、NPSという指標です。 今回は、医療機関における患者体験とそれを

¥500

リハ科の給与テーブルを作ってみよう!

前回、医療機関の給与日について考えてみましたが、 今回は実際に職場のスタッフ向けに賃金テーブルを作成してみようと思います。 給与については、様々な形があり 定期昇級がある、成果に連動して昇級する、決まりがない など医療機関によって様々です。 賃金に関する考え方には正解はなく、医療機関ごとに自身の経営方針に合わせた仕組みにする必要がありますが、 今回は、労働分配率の考え方から考えていきましょう。 今回の記事を読んでいただくと、 ・賃金テーブルの作成の概要がわかる ・ご

¥500