記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120063475/rectangle_large_type_2_dd846dd5ab603537a3d278e7543ecb48.jpeg?width=800)
【10月の日記】《GRAPEVINE TOUR 2023》10/26 東京 LINE CUBE SHIBUYA公演を観て
「今こそ俺に賭けてみないか!「You bet on me!」」という威勢のいい田中和将の掛け声と共にライブは幕開け。そして本編・アンコールを終えると、感謝の言葉とともに「今日も幸せでした」と言い放ち、ステージを去った。彼が、9月のZepp Shinjukuで観たときよりも(精神的に)パワーアップしているように見えたのは、久しぶりの全国ツアーが充実している証拠だろう。 9月に発売されたアルバム『Almost there』の世界をディープに掘り下げるのではなく、そこに既存曲をプ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118445438/rectangle_large_type_2_2de413023698df02c95c4a31a7e6c52a.jpeg?width=800)
【エッセイ】2023/2/23 [grapevine in a lifetime presents another sky]東京・中野サンプラザ公演 ~another story~
時は、1990年代後半。インターネットが身近なものではなく、スマートフォンもなかった頃、地方に住む高校生だった私にとって、好きなバンドの新曲やライブの情報をいち早く知る手段はラジオ。彼らを知ったきっかけも、ラジオだった。 高校卒業後、進学した大学の軽音楽部に入部した私は、ある日、彼らの「コピーバンドをやらないか?」と、先輩と同期に誘われた。嬉しさのあまり二つ返事で承諾。担当する楽器はキーボードになった。バンドスコアを買い、たくさんの曲を練習し、ライブ出演が決まると、精一杯、