
「きもち日記」で心を整えて、穏やかな毎日をつくろう
働くママの心理コンサルタント 春木めぐみです。
ココタネオリジナルメソッド 「きもち日記」 についてご紹介します。
仕事に子育て、家事と毎日が忙しい私たち。気づけば、自分の気持ちを後回しにして、イライラ・モヤモヤをためがちです。
ショッピングやカフェでリフレッシュもいいけれど、その場しのぎ。
また家に戻ると、イライラ・モヤモヤをくりかえしてしまいます。そんな時は「きもち日記」を書いて、自分の心と向き合ってみませんか?
「きもち日記」とは?
「きもち日記」は、自分の心と対話し、潜在意識とつながるためのノート術です。
日々感じるモヤモヤやイライラ、心の奥にある感情に意識を向けることで、感情を整理し、穏やかな心を取り戻します。
基本の書き方はとてもシンプル!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?