![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91955907/rectangle_large_type_2_d8da81debf08d4732c5c99555fe264d6.png?width=1200)
Photo by
ayaanu
こころの天気Vol.10〜これまでとこれからと
走れ!【フリーカウンセラー】
もしかしたら来年から仕事が1日減るからヤバいって思ったけど、週6㈰働いてるから週5日になるんだと気付きました。
※フリーランスあるある
こころの天気
毎月児童思春期デイケアでしているプログラムです。
フォーカシングをベースとした描画で、身体で感じるものを天気に例えて表現してもらいます。
もちろん、こどもに限らず大人でもできます。
まずはわたしのこころの天気から。
![](https://assets.st-note.com/img/1669331681363-Y9TyxTsqAa.jpg?width=1200)
天気と言いながら空は木で覆われていて見えませんね。
でも敢えて天気にしなくても良しとしています。
「この木なんの木気になる木」をイメージしてみました。
先週、待ちに待ってた公認心理師の登録証が無事に届きました。
公認心理師を名乗るまでの葛藤はあったけど、やはりがんばって勉強をした証を手にすると感慨深いものがあります。
生かすも殺すもじぶん次第
今カウンセリングの運営について真面目に考えています。
このタイミングをしっかり押さえて、いろいろな可能性を加味してじっくりと向き合っていきたいです。
このこころの天気の絵をバウムテスト風に「実のなる木」を描くと、
しろい実を付けたい
梨のような瑞々しい、でもしっかりと自己主張できる果実を実らせたいです。
あなたは?
あなたはどんな木にしたいですか?
よろしければわたしにお話しくださいね🌟