![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116798898/rectangle_large_type_2_d84c1bdd568469832903597a3728a093.png?width=1200)
Photo by
keitafukui
こころの天気vol.16〜けものゆく細道
今日からファスティングが始まりました。
※梅流しが楽しみ
こころの天気
児童思春期デイケアで毎月やっているプログラムです。
からだの感じを天気に例えて描画する、フォーカシングをベースとしたワークになります。
まずはマインドフルネスから入ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1695273891248-85L099iiD4.png)
絵本を読み聞かせ、からだの部分や呼吸に意識してもらいます。
わたしのこころの天気はこうでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1695274172749-foPVdodWHR.jpg?width=1200)
毎回わかりづらくてすみません。
雲行きが怪しく立ち込めて、地面には雑草が生い茂っています。
この先どうなるかわからない、いばらの道だな。
そんなことを思い、からだに意識を向けてみました。
じぶんのコアは大事にしたい
胸のあたりにポッとオレンジ色のあたたかい、ふわふわした色が浮かびました。
それをそっと両手で包み込むと、左上が黄色く光りました。
それは、なんらかの希望のように感じました。
じぶんで進んでいけば道ができるはず
きっと何度も繰り返して、地を踏みしめていかなければいけない。
真っ直ぐじゃないかもしれないし、間違うかもしれない。
でも光が差すことを信じて、進もう。
あなたは?
あなたはどんな道を歩んでいますか?
よろしければわたしに教えてください✨