
沖縄フトモズクをガッツリ食べる
お早うございます。
心キラキラ・心ウキウキ生きていくことを大切にしています 。
ゆりぃcocoです^^
わたしの気ままな心のnoteへご訪問ありがとうございます!
前回は、フトモズクをそうめんのように食べたことをnoteに綴りましたが、今回は米粉で天ぷらのような、ヒラヤーチーにしてみました。
前回のポン酢でいただく食べ方よりカロリーが増しますが、たまにだから良しとします^^

食物繊維が豊富に含まれているモズクは、 腸内環境も整えてくれたり、体内の老廃物をデトックスしてくれる 優れものなのです。
また、モズクのフコイダンと豊富なミネラルが お肌のハリツヤを増し増しにし、シワを減少させる効果が期待できます。
コレステロール値を下げる効果もあるそうなので、 糖尿病予防効果も!
ガン予防! ピロリ菌を抑え、胃潰瘍を修復!

スーパーに売っているモズク酢は、
余計な添加物が入っていることが多いので、
塩漬けされたモズクを手に入れて、(自分で塩抜きして)
色々アレンジした方が美味しいです。
コリコリとした食感がクセになるフトモズク。
存在感があるのでガッツリおかずになります♫
前回のnoteはこちらです↓
感謝でご馳走さまでした💓
心と食
今日はここまで♪
心で感じたことや、心の栄養になることなど、
書きたいことを気ままに綴っていくnoteです。
また次回をお楽しみに〜。
お読みいただきありがとうございました!