見出し画像

〈詞41〉調和と循環

相手がYESなら私はNOと言いいます
相手がNOと言うのなら私はYESと言います

なら YES NOと言ったら
私は YESかNOのどちらか言います

肯定する事だけが調和を保つ事じゃない
否定する事だけが調和を乱す事じゃない

調和とは循環に逆らわないこと

好きと嫌いを行ったり来たりして
大変と楽を行ったり来たりして

自分と自分の作った世界のリズムに合わせる事

それが調和

だから究極を言ってしまうと
実は矛盾を成立させる事を
調和って言うんじゃないかと思ってます

2023.05.27投稿

執筆者:千尋ゆか

★有料記事を書いています。
哲学に関する事、新しい考え方・捉え方の提供。
★不定期で掲載。
★自由に書いてるBlogもあります。
https://cocorocreator.com
※無料記事は▲ここと同じものを投稿してます
※noteに無い記事もあり

いいなと思ったら応援しよう!