
夏の顔としあわせ
このところ、ひんやりとして寒いくらいの曇り日が
多かったのですが、時折、
今日は、光っている!
という天気の日がありました。
どんな日にも、外に出て歩くと気持ちがいいけど、
やっぱり青空のもとはかくべつ。
あたたかいと感じるお日様をあびながら、
道端に咲く花や、あちこちの庭を見て歩くと、
深いところから、ほ~っと息がしぜんに出てくるようで。。。

遅咲きラベンダーには、マルハナバチがいっぱい。
ブンブンブンと羽ばたきの音が聞こえてくるほどです。

木陰でボ~っと(?)しているクロウタドリの姿は、
なんとなくひょうきんで、くすっとしてしまう。

あとで、ここを通った時には、鳥さん、水浴びをしてました。
気持ちよさそう。
よかったね。
畑の方へ足を運びます。
つい最近までは黄金色に輝いていた麦畑も、

今では、刈取りが終わり、
大きな藁の玉が、ころがっています。

ブラックベリーもところどころ色づいてきて、

灌木のなかには、赤い実をつけているものも見かけます。

透明感がうつくしい赤色が、これからしだいに
濃くなっていくのでしょう。
季節は進み、次への準備がはじまっている。
日常のなにげないひとコマにふれて、
うれしくなったり、うつくしさに見とれたり。
こんな時、しあわせは、いつだって目の前にあって、
わたしに感じとってもらいたいだけなんだな、
とおもうのです。
Reiko