
Photo by
soeji
外で食べられるシニア向けのメニューがあったらいいな
#今ある健康を維持したい
風邪をひいたらしいと思い始めてから2週間たった77歳のおばあのひろさっちです。
寝てばかりいるせいか、食欲もなく食べる量も少なくて。
ようやく「お肉が食べたい」とか「野菜が食べたい」と思ったけれど、自分で作る元気はなく…。
・・・・・
お昼ごろのまだ日差しのある時間に、近くのラーメン屋さんに出かけました。
「野菜たっぷり塩ラーメン!」
野菜がたっぷり食べられるのはいいのですが、ちと量が多く持て余して。
60%くらいの量がいいな。
ぜいたくを言うと、肉ッけ チャーシューが1枚か2枚のっていたら「お肉も食べたい」も満足するのに。
それに、もっとぜいたくを言ったら「杏仁豆腐」とか「ゴマ団子」などのデザートがついていたらいうことない。
野菜たっぷりの塩ラーメンで、元気になれた回復期の病人が思った「シニアメニューがあったらいいのに」。
お子様ランチがあるのですから、シニアメニューも考えてください。
【マガジン】
ピンピンコロリでいたいから、今ある健康を維持したい。 そのためには…。
私の有料記事
・ピンピンコロリに憧れる人
・健康でいたい人
・歩くのに不安がある人
・終活に興味がある人
・エンディングノートを書きたいと思っている人
に読んでほしい。
きっとあなたの悩み解決の役に立ちます。