見出し画像

風邪を引きやすいあなたへおススメの紹介

#今ある健康を維持したい

寝るときに口閉じテープを貼って寝ているひろさっちです。

風邪を引きやすいあなたへおススメを紹介します。

口閉じテープって知ってますか?

上唇と下唇をテープで貼って口が開かないようにするためのものです。

何のために?

貼らないで寝たら、ノドがカラカラ、肺がヒリヒリしてしまうから。

     ・・・・・

あなたに口閉じテープのメリットを伝えたくて、Copilotに聞いてみました。

Copilotの答えは

口閉じテープを貼ることにはいくつかのメリットがあります。以下にいくつかのポイントを挙げてみますね:

  1. 口呼吸を防ぐ:口閉じテープを使用すると、寝ている間に自然に口呼吸を防ぐことができます。口呼吸は口の乾燥やのどの痛みを引き起こしやすいため、健康上の問題を減少させる効果があります。

  2. いびきの軽減:口呼吸が原因でいびきをかく人にとっては、口閉じテープを使うことでいびきが軽減されることがあります。これにより、パートナーや家族にとってもより快適な睡眠環境が提供されます。

  3. 口腔衛生の向上:口を閉じていると口内が乾燥しにくくなり、細菌の繁殖を抑えることができます。これにより、口臭や虫歯のリスクが低減します。

  4. 睡眠の質の向上:鼻呼吸が促進されることで、より深い睡眠が得られることがあります。鼻呼吸は酸素の取り込みが効率的であり、結果として睡眠の質が向上する可能性があります。

ただし、口閉じテープを使用する前に、特に持病がある場合や呼吸器系の問題がある場合は医師に相談することが重要です。また、一部の人には適さないこともあるため、個人の体調や状況に合わせて慎重に判断する必要があります。

以上、Copilot。

     ・・・

私がオススメする口閉じテープは、こんな形をしています。

口閉じテープ

     ・・・CM・・・

なぜ急に「今」⁉、実は「購入」したから。

今までは8個のセットを購入してのに、今回見つけたのは10個のセットのモノ。

毎日使うもので1回ずつ使い捨てなので、安いのはありがたい。

安くても肌荒れや唇が荒れてしまったら困るので、使い初めのうちは鼻の下や顎にはがした後、クリームを塗るのもオススメします。


 

【マガジン】

今ある健康を維持したい

ピンピンコロリでいたいから、今ある健康を維持したい。 そのためには…。

 
私の有料記事
・ピンピンコロリに憧れる人
・健康でいたい人
・歩くのに不安がある人
・終活に興味がある人
・エンディングノートを書きたいと思っている人
に読んでほしい。

きっとあなたの悩み解決の役に立ちます。

ひろさっちと言ったら、ピンピンコロリの人

エンディングノートは「家族に残してあげられる最後の贈り物」

 

いいなと思ったら応援しよう!