
私の中の師匠
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
先日、私の人生の師匠である母方のおばあちゃんから様々な名言を耳にしたので、皆様にお伝えできればと思います✌︎('ω'✌︎ )
〜名言 その1〜
一年365日のうち楽しい日はたった一日だから、そもそも落ち込んだり愚痴を言ったりするだけ無駄に疲れるよ。
〜名言 その2〜
90間近のおばあちゃんの元気の秘訣は、暇さえ有れば、畑、編み物、友達とティー、週4でスイミングかな。一番はよく豪快に笑って、病気を寄せ付けないこと。
〜名言 その3〜
ばあちゃんは、着飾らんの。着飾っても着飾らなくても自分は自分だから。若いときは、おしゃれに必死やったけど、今はありのままが一番おしゃれなの。
〜名言 その4〜
ばあちゃんの言葉は、常に遺言だから、わたしがもし死んでも遺言以外には何もない。唯一残るとすれば、生活感が滲み出た、物で埋め尽くされたジャングルのようなこの部屋だけ!アッハッハ!
〜名言 その5〜
人間は、犬とたった一段の階段の差しかないんだよ。それですら全然違うと感じるのに、人間とお釈迦様では、50段以上も差があるから、手が届くはずがない。
自分の愚痴、欲を懺悔し、感謝の気持ちで南無阿弥陀。
以上です^_^
豪快に笑いながら、これらの言葉をおばあちゃんの口から話してくれました。
そんなおばあちゃんに、尊敬するヒトを尋ねたら、良寛さんと答えてくれました。
良寛さんは、また次の記事で記載したいと思います( ͡° ͜ʖ ͡°)
いつもご愛読くださり、ありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
