見出し画像

カフェおやじ厨房に入る(4)"ガパオ"

たまには、わが家の食卓でなく、キッチンカー用の仕込みのお話でも。

パニーニいろいろ

ウチのキッチンカーのフードメニューのメインは、パニーニ(イタリア風焼きサンド)です。
イタリア風と言っても、サンドするものは何でもアリなので、「和」のものや「アジアン」なものなど、オリジナルで10種類ほどのラインナップがあります。

ガパオパニーニ

そして今夜は、明日提供する「ガパオパニーニ」用の「ガパオ」の仕込み。
ガパオと言えばメジャーなタイ料理ですが、少しでも地元風にアレンジしようと、ちょっとこだわっています。

自家栽培のバジル

「ガパオ」は、タイ語で「ホーリーバジル」という意味なんです。
なので、これを使うのが本場モノ。
が、普通スーパーで売っているのは「スイートバジル」、やっぱり味も香りも違います。
そこで、毎年、キッチンカーのハーブ園(と言ってもプランターですが(笑))で、ホーリーバジルを育てて使っています。

日光とうがらし

また、地元日光には、「日光とうがらし」という品種の唐辛子があります。
なので、入手できる時期には、この日光とうがらしを使います。
日光の食材とコラボしたタイ料理の誕生です。

ゴロゴロ鶏肉

ガパオと言えば、鶏か豚のひき肉で作るのが定番ですが、ウチでは、サイコロ状にゴロゴロな食べごたえのある鶏肉を使います。

そして出来上がったのが、こんな感じ。

これを焼きたてパニーニに挟んだのが、「ガパオパニーニ」!

さぁて、たくさんのお客様に楽しんでもらわなきゃ。

*ご興味のある方は
他のパニーニもどうぞ↓

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集