![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49753738/rectangle_large_type_2_736a2127bb80194e26033ab303b6f9dc.jpeg?width=1200)
本当に自分がやりたい方を選択するということ
「これやりたい!」
「これ、凄く良い!」
「これを選択したい!」
自分の「これだ!」という本音、心の声が出てくることは、普段生活しているとあると思います。
でもその時、瞬時に
「あーでも、どうせ無理だろうな…」
「出来たら良いけど、現実は難しいよな」
「そんな勇気が無い。怖い。」
そんな、心の葛藤が湧いてきて、ついつい「自分の本音を消してしまう」という選択をしてしまっていませんか?
僕は、ずっとしてきていました。
自分の気持ちを押し殺し続けていました。
ずっと、我慢し続けていました。
自分の気持ちに嘘を付くのは本当に苦しい…
苦しすぎるから、それを感じたくないから、自分の気持ちに嘘を付いたことに対して正当化してしまう。
その自分の本当の気持ちを、なかったことにしてしまう。
そして、段々自分の本音が分からなくなっていく。
感じなくなっていく。
自分が何をしたくて、何が好きで、何が嫌いなのかも、分からなくなってしまう。
それは、慣れているんじゃない。
強くなったんじゃない。
ただ、麻痺してしまっているだけ。
麻痺しなければいけないほどに、自分の気持ちを押し殺し続けてきたということ。
だから、早急に感情を解放する必要がある。
心のゴミ出しをする必要がある。
まず、今この瞬間、自分の中から湧いてきた気持ちを書いてみて。
感情を書いてみて。
遠慮はいらない。
真っ白な紙を用意して、今すぐ書いてみて欲しい。
どんなに汚い言葉でも良い。
いや、汚い言葉だからこそ良い。
人に見られたら殺されるんじゃないかと思うぐらい、ネガティブな感情を思いっ切り吐き出してみて。
絶対に遠慮はしちゃダメ。
1%も遠慮しちゃいけない。
100%の本音を、心の本音を、沸き上がってきた素直な感情を書き出して下さい。
最低5分は、100%感情を吐き出すことに、全集中して下さい。
充分に吐き出し終わったら、またここに戻ってきてください。
…
…
いかがでしたか?
きっと、書いているうちに、物凄く感情が乗ってきたかもしれません。
書きながら涙を流した人もいるかもしれません。
この文章を読みながら、今も嗚咽している人もいるかもしれません。
…それだけ、我慢してきたってことです。
ズ~っっと、我慢してきていた感情です。
あなたの本音です。心の声です。
「自分にこんな気持ちがあったなんて…」
相当、驚いた方もいらっしゃると思います。
これをやって頂いた方は、今この瞬間、かなり心のデトックスが完了しています。
気持ちがかなり楽になったはずです。
その気持ちのまま、3分間目をつむって、こう呟いてみて下さい。
「お父さん、ありがとうございます。」
「お母さん、ありがとうございます。」
そして最後に、こう呟いてみて下さい。
「お父さん、今まで色々な苦労をかけてきました。ごめんなさい。でも、本当はお父さんのことが大好きなんです。愛してます。ここまで育ててくれて、本当にありがとう」
「お母さん、今まで沢山迷惑をかけてきました。ごめんなさい。私を産んでくれて、ここまで育ててくれて、本当にありがとうございます。愛してるよ。」
…以上です。
ここまでやって頂くと実感出来ると思いますが、ネガティブな感情、ポジティブな感情、両方とも相当に感じられたと思います。
これをやって頂いただけで、相当人生変わると思います。
明日からの、いや、今この瞬間からの親との関係、大切な人との関係、友達や会社の人間関係、かなり良い方向に向かっていくはずです。
…今日は、文章の綺麗さは関係なく、気持ちを重視してこの記事を書きました。
ここまで読んで頂き、そして実際にワークをやって頂き、少しでも「いいね」と思って頂けた方は、いいねボタン宜しくお願い致します。
また、もしも
「自信が無い」
「メンタルが不安定で何とかしたい」
「もっとラクに生きたい」
「自分の気持ちを優先して、もっと言いたいことを堂々と言える自分になりたい」
そんな悩みが少しでもあるという方は、是非この後紹介するページからメルマガに登録して頂き
「自己表現の極意」
という無料レポートを受け取って頂きたいと思います。
このレポートでは、そのような悩みを抱えていた「過去の自分」に、それを克服した「今の自分」が助けに行く…
そんなストーリー形式で「自分に自信を持ち、言いたいことが言えるようになる方法」を学べるようになっています。
具体的に、日常生活でどう実践していくか?
具体的なワークも紹介しているので、是非実践して頂きたいと思います。
それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました!
カシマシ