見出し画像

ドタバタ公証役場

ここも押印が必要だった!事件。

スタンプラリーの1人目を無事終えたなあ。自分も押さなきゃと思って、念のため定款の閉じ方の動画を見ました。委任状と定款を一緒にホチキスで閉じるのですが委任状と定款の間にも割り印が必要だったようで、不覚。最初から動画を見ておけばよかったです。結局スタンプラリー1人目の発起人に再度押印をお願いすることに。

子どもを保育園に送った足で発起人に再度押印をお願いしに行き、その間公証役場に電話し、その日の2時に予約をとりました。そのあとZOOMで中小企業診断士さんの相談タイム。(別の記事に書いた多摩BSCの制度を使った無料相談です)中小企業診断士さんと話しているうちに、結局発起人全員の実印を預かっておいた方がいい、と聞き、すでに押印してもらった発起人を含め相談後に印鑑をもらいに行きました。

お昼は吉野家でさくっと食べて、急いで公証役場へ。

公証役場にいってみました!

本店所在地が稲城のため、管轄の府中公証役場に行きました。Googleマップが示したビルがありましたが外には看板はでておらずちょっと不安に。ビルの中の案内板に公証役場の文字を見つけ、ホッとしました。

何とか2時に間に合いました。押しきれていなかった印鑑をその場で押して、免許証(本人確認書類)を見せ、押印済みの定款、発起人全員の印鑑証明、CD-ROM1枚を提出。2~30分でできます、と言われ、その場で待つことに。雑誌や子どもの絵本を置いてありました。20分ほどで手続きが終わったようです。受付した方がきて、51,940円をお支払いし、新たに印刷された定款、CD-ROM、反社会勢力と関係ないことを記載した書面(別記事に書いた実質的支配者の書面をもとに作られたものです。法務局の提出は不要ですが、銀行で借り入れをするときなどに用いるかもしれない、とのこと)を受け取りました。

定款ができました!!(公証役場と事前調整をしてくれた弁護士法人の箇所は色塗りで消してあります)

画像1

と、こう書くとスムーズに行った感じに読めるのですが、めちゃくちゃドタバタだったのでドタバタぶりを記録します。

こんな1日でした

8:45 上の子を保育園に送る

9:00 押印してくれた発起人にもう一度押印してもらう

9:10 公証役場に電話 14時にアポイントをとる

9:30 帰宅 朝ごはんの食器をあらう

10:00 中小企業診断士さんとZOOM会議開始

10:30 会議をしながら授乳

11:30 会議をしながら離乳食を食べさせる(社長は会議をしながら発起人に印鑑を預かる時間を調整)

12:00 会議終了 掃除機をかけて出かけるしたく

12:15 CD-ROMを買い忘れていたことに気付き最寄りのお店に買いに行く

12:50 公証役場に行く前に52,000円必要だと失念していたため一旦家に戻る

13:00 社長が車で家に迎えにきてくれ、発起人との待ち合わせ時間前にお昼に出発

13:30 吉牛でお昼終了、発起人に印鑑を受け取り府中公証役場に出発

13:58 公証役場に到着

14:00 公証役場に書類など提出

14:40 公証役場の手続き終了

※私側の時間軸ですが、社長は社長で同じような感じでバタバタでした。

そのあとは疲れ果てて休憩。発起人に印鑑を返し一日が終わりました。


定款ができました!次は資本金を代表者の口座に集めるようです!つっぱしります!

#主婦起業 #ママ起業 #定款認証 #公証役場 #発起人 #発起人のみなさん本当にありがとうございました  



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?