![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51506631/rectangle_large_type_2_9834022422d076c7498a3e6a01fe56eb.jpg?width=1200)
やっぱり楽しい家族新聞
こんにちは!
ココ育心理コーチ 村田博美です。
最新のココ育家族新聞を制作中!
毎月1日〜5日までに作ろう!という約束を
インストラクターとしたので私もそれにのっとって。
めちゃ楽しい💕
私はやっぱり家族のことを考えているときが一番幸せです。
自分には特別な才能はないと思っていた20代のころ。
子どもの成長記録を作りたくて
可愛いアルバムを作りたくて
自分の思いを知ってもらいたくて作り始めました。
子どもが大きくなって書くことがないな〜と思っていましたが
高校生の末娘や夫とのやりとり、また可愛い孫が毎月遊びにきてくれるのでネタはたっぷり❣️
子どもの成長は早いです。
毎日の気づきは、書き留めておかないと忘れてしまいます。
あのとき、こんな話をして楽しかったね〜!
こんなところに行って、これをしたんだよ。
ママは、あなたたちのことをこう思ってるからね💕
みんなママの大事な宝物。誇らしく思うよ。
(夫へ)いつも見守ってサポートしてくれてありがとう。
作っているときも、その後時間が経ってからも、私たち家族の絆を強くしてくれるのが
このココ育家族新聞です。
家族でもっともっとコミュニケーションをとって
チーム家族となって笑い転げる毎日を❗️
ココ育新聞というのは…
ココロを育て家族がチームになれる道具
***
日常を切り取り、家族の魅力を再発見💕
笑顔が増える、会話が増える、家族の宝物✨
<ココ育新聞ナビゲーターも大募集中!>
ココ育新聞ナビゲーターとは…
家族新聞を作るだけではなく
心理学やコミュニケーションスキル
ママから始まる家族が幸せになる考え方も身につけて
地域のママたちをサポートをする役を担っています💕
いいなと思ったら応援しよう!
![ココ育心理コーチ&ココ育新聞マスター⭐️ 村田博美](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33177331/profile_8286b2f6240ac0855ba718fe4a324572.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)