ダイエットの作戦③!栄養士保有パーソナルトレーナーおすすめダイエット法

みなさんこんにちは!
チョコレートはカカオ72%以上が好きな東舘です。

バレンタインデーも終わりましたが
こういったイベントを楽しみつつダイエットも成功させたい人も多いのではないでしょうか!?

栄養士資格保有トレーナーがオススメするダイエット法 その3

今回は脂質についてのお話です。

↓前回までに振り返りはこちらから↓
ダイエットの作戦②!栄養士保有パーソナルトレーナーおすすめダイエット法

ダイエットの作戦①!栄養士保有パーソナルトレーナーおすすめダイエット法

【脂質の役割】
・少量で多くのエネルギーを生み出す(1gあたり9kcal)
脂質は、1gでも9kcalのエネルギーを生み出すことができる栄養素です。(タンパク質、炭水化物は1gあたり4kcal)
なので、多く食べてしまうとどうしても摂取カロリーが消費カロリーを上回ってしまい、その余剰分が体脂肪として蓄積されていってしまいます。

しかし。脂質はエネルギー源だけではなく
自分の体の免疫機能を保ってくれるホルモンの材料や
脳や皮膚の材料となるので、食事の中からずべて排除して良いかと言ったら、答えは【NO】です。
バランスが大切だと言っていますがどのくらいが目安になるのかをご紹介します。

ダイエットにおける脂質摂取量

2020年に改定された食事摂取基準によると
総カロリーの20~30%を脂質から摂取することを勧めています。
例えば200kcal/dayの人であれば
44g~66gの脂質を1日に食べても良いことになります。
ダイエットの方であればできれば20~23%程度の脂質の摂取量で抑えていただいていると嬉しいです。

脂質の参考例)
・ビッグマック:脂質28.3g
・ハンバーガー:脂質9.4g
・味噌ラーメン:脂質15.7g(お店によって変動あり)
・唐揚げ一人前(中3個):24.5g
・肉野菜炒め(中皿一人前):27.5g

ファストフードや
外食での揚げ物、炒め物は必然的に脂質が多くなり可能性が高いです。

外食で脂質を下げるポイント

①和食を選ぶ
②メインの料理が炒め物、揚げ物の場合はサイドメニューでサラダ、蒸し料理、煮物など調理時に油を使用しないものを選ぶ
この2点を意識していただけると嬉しいです。

また、脂質を制限しすぎると先ほどお伝えしたように
体調や肌にも影響が出やすいので、
肌荒れ(乾燥する感覚)、疲れやすいなど体の異常があるのかどうかが脂質が足りているのかの判断基準になります。

ぜひ、ダイエットの参考にしていただけると嬉しいです!

参考:食事摂取基準2020
  :カロリーSlim

CoCoDakara Body Design 麻布十番店
東舘

💥ここだから、変われる💥


パーソナルジム CoCoDakara Body Design麻布十番店へのアクセス

CoCoDakara Body Design 麻布十番店
(ココダカラ ボディデザイン)
東京都港区東麻布2丁目22-5 ベルス麻布3階
麻布十番駅徒歩4分/赤羽橋駅徒歩4分
営業時間 9:00-22:00
070-8987-6824

代表パーソナルトレーナー:東舘 亮太朗(正字:東館 亮太朗)
女性パーソナルトレーナー:平沼 りこ



パーソナルトレーニングご予約方法

ご予約はWEBから簡単に行っていただけます。

ご予約ページより、まずはアカウント作成(メールアドレスの認証)を行っていただき、その後24時間WEB予約が可能です!

ご予約前にトレーナー宛にメッセージを送ることで事前相談も可能です!(事前の無料アカウント作成が必要です)
お気軽にお問合せください!

↓アカウント作成、ご予約はこちらから↓
<ご予約はこちらから>

麻布十番、麻布台、赤羽橋、三田、東麻布近郊の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!

●公式ホームページ

●公式YouTube

●公式Instagram

●公式Facebook

●公式Twitter



その他のパーソナルトレーナーブログ

その他、様々なトレーニング関連のブログを書いていますので、ぜひこちらもチェック!

ダイエットの作戦③!栄養士保有パーソナルトレーナーおすすめダイエット法

ダイエットの作戦②!栄養士保有パーソナルトレーナーおすすめダイエット法

ダイエットの作戦①!栄養士保有パーソナルトレーナーおすすめダイエット法

腰痛の方必見!パーソナルトレーニングで改善する腰痛向けストレッチ法

安定した軸足を作るエクササイズ

股関節の動きをスムーズにするストレッチ

巻肩、猫背改善に有効なエクササイズ

女性トレーナーのご紹介!

股関節の動きを正しく引き出す!

トレーナー育成業やってます!

デスクワークが多いかた必見!

体を捻って姿勢をよくしましょう!

下半身のトレーニングで最後まで追い込みたい方、必見!

コアトレーニングに必要な要素

アニマルフロー とはなんなのか!?

クールダウンについて

ストレングスについて

パワーについて -最大の力を発揮させるトレーニング-

店内の様子について

コアアクティベーションについて

リアライメントについて

ウォームアップについて


いいなと思ったら応援しよう!